フラマのメニューは写真付きなので料理名が分からなくても好きなものが選べま~す♪
空港から約3分!深夜3時まで営業のトゥバン地区にある中華レストラン「フラマ」は、本格的なシーフード等が堪能できる、中華レストラン。ちなみに、約50m先のお店は、「ホーランド(HOLLAND)」。
店内は、入って正面が喫煙席、左手が禁煙席に分かれている。が!深夜12時になると左手の禁煙席はCLOSEされて、正面のエリアのみで営業。料金も、比較的にリーズナブルで本格中華を気軽に食べられる。メニューは写真付きなので、料理名が分からなくても好きなものが選べれるのが嬉しい。大人気のお店なので、ディナー時は満席の場合もあるとか。しかし、営業時間は明け方3時ト遅くまでしているので遅めに行くのも良いかも。また、日本からの観光に来る方も多いためか、日本語メニューもあるとの事。
相当混み合っている時間帯でなければ、かなり早いスピードで料理が提供される。お腹がすいてるときや時間がないときには有り難い。深夜3時迄営業しているので、深夜便で帰国する際、空港近くで中華料理を食べたいという時や、深夜便で到着後にちょっと食べてからホテルに行きたいという時におすすめ。
他情報
トイレ:あり(洋式)(清潔度★☆☆)
税・サービス料:10%
フラマのオススメメニュー
編集履歴
・NASIGORENGKEPITING/S(Rp.30.000)
蟹肉チャーハン。注文してから3分ぐらいで出てくる。強火でサッと調理されていて、パラパラ感がGOOD!
・SOUPKEPITINGJAGUNG/S(Rp.30.000)
蟹肉とコーンの卵スープ。Sサイズですが、3人~4人でシェアしても十分なボリューム。
・TAUGEPOLOS/S(Rp.18.000)
もやしのニンニク炒め。バリ島のもやしは日本のものと違って、細くて小さいが、これはこれで美味しい。ちゃんとヒゲの処理もしてあるので、食べやすい。
・NASIAYAMHAINAN/S(Rp.35.000)
海南鶏飯(ハイナン・チキンライス)。鶏を丸茹した鶏とそのゆで汁で炊いた御飯+ゆで汁を塩で味付けしたスープのセット。
・SEMANGKAJUICE(Rp.15.000)
スイカジュース。フラマのスイカジュースは美味しい!という声をよく聞く。甘すぎるのはちょっと・・・という方は「スディキッ・グラ(砂糖は少なめで!)」とオーダーすると良い。
- この記事と同じテーマ(クタ・レギャン・海鮮料理)の記事に3名の編集者が参加しました!