フランス旅行基本情報

5ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,366

シャンゼリゼ通りの中心にある地下鉄駅
 パリの地下鉄1号線の駅です。 駅から南にいく通りがジョルジュ・サンク通りであることから、この駅名がついています。 シャルル・ド・ゴール・エトワール駅とフランクリン・D・ルーズヴェルト駅の間にある駅で、ちょうどシャンゼリゼ通り...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,655

■フランスの水  フランスの水道水は石灰分が多いが、飲んでも問題は無い。 味やお腹が心配な人はミネラルウォーター(eau minerale)を購入しよう。 *詳しくは→http://www.utravelnote.com/france/etc/paris_water   ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,488

セーヌ川を運行する船バス
パリを満喫できるのは、歩きやメトロだけではない。バトビュス(Batobus)もその一つだ。バト=船、ビュス=バス、の意味バトビュスは、その名の通りセーヌ川を運行するバスのようなもので、1日中乗り降りが自由な船。エッフェル塔、オルセー美術館...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,035

サン=ポール教会前の駅
パリの地下鉄1号線にある駅で、1900年開駅した古くからある駅です。 隣の駅が歴史的に需要なバスティーユ駅です。 サン=ポール駅で降りて地上に出て、右手側に進むと、サン=ポール教会があります。 駅自体は大きな駅ではなく、ホーム...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,085

■フランスの国内・国際電話 公衆電話はほとんどがカード式で、カードは50度数と120度数のものがある。 カードは郵便局やタバコ屋などで購入可。 国際電話は公衆電話やホテルの客室にある電話からかけることができる。 ホテルの電話は通...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
バスティーユ駅の地図

人気指数:1,714

革命の歴史、監獄襲撃を表現する駅
地下鉄1号線と5号線、8号線の駅です。かつて、フランス革命で、バスティーユバスティーユの監獄があり、襲撃事件がおk他場所の地下にあります。1号線のホーム壁面には、革命の解説と、写真が描かれており、革命の歴史を表現しています。5号線の...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,805

デザインが素晴らしい現代型トラム
ローマ時代からの歴史を持ち、フランス第二の人口を有するリヨンの街を走る路面電車が2000年、低床、低騒音の最新車両となって復活した。人工が増え続けるにしたがって大気汚染なども深刻になり、自家用車の減少を促すためにトラムを導入、都...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,960

パリ西部の都市に鉄道で行くならここから
左岸にあるモンパルナス駅は「歴史と風格」というよりは、ぐっとモダンな建物で、階段やエスカレーターを登っていくとホームのフロアへ。パリの西の方に街に行くんだったらモンパルナス駅から発車するというケースが多いはずで、シャルトルに行っ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus
シテ駅の地図

人気指数:2,107

フランス革命発祥の地の駅
シテ駅はパリのセーヌ川に浮かぶシテ島にある地下鉄4号線の駅です。 シテ島はフランス革命の計画を立てた地下があり、関与したノートルダム大聖堂、サント・シャペル教会、フランス革命後にマリーアントワネットが投獄されたコンションジュリー、...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,597

モンマルトル観光がらくらく
モンマルトルの見どころを案内してくれる、ミニ・トレインです。 路上を走る観光用のカートで、形が汽車の形をしています。 サクレクール寺院近くやテルトル広場、ピガール駅などから乗れます。 料金を支払って乗ると、英語とフランス語(日...

41~50件のトラベルノートを表示/全61件