フランス - 王宮・寺院

4ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,068

パリ最古のオルガンがある
サン・ジェルヴェ・サン・プロテ教会(St-GervaisSt-Protais)は、ミラノで殉教した聖ジェルヴェと聖プロテ兄弟に捧げられたバジリカ会堂がかつてこの場所にあったところ。現在の教会は1657年に完成されたものだそう。ファサードはパリで最初に古典様式...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:2,931

デカルトが眠るパリ最古のロマネスク様式の教会
St.Germain des Pres(サン・ジェルマン・デ・プレ教会)はパリ最古のロマネスク様式の教会です。デカルトの墓所としても知られています。この教会の起源は6世紀に遡ります。スペインとの戦争で殉教したサン・ヴァンサンの遺物を納めるために建立されま...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,113

歴代フランス君主の埋葬地
サン・ドニ大聖堂は、パリ郊外にあるサン・ドニにある大聖堂。歴代のフランスの王のお墓があることでも知られている有名な聖堂である。聖堂の名前にもなっているサン・ドニは、フランスの守護聖人。彼はモンマルトルで首をはねられたがすぐには絶...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3.2/1人   人気指数:3,003

パリ万博の時に建設された
トロカデロ駅のすぐ近くにトロカデロ広場があり、それに続く南東方面にトロカデロ庭園の中心に据えているのが1937年パリ万博の時に建設されたシャイヨー宮という建物。その内部は現在博物館となっている。向かって右側は海洋博物館と人類博物館、左側は...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,111

7000本のパイプを持つオルガンが有名
サントゥスタッシュ教会(St-Eustache)はパレ・ロワイヤルの東に位置し、巨大なショッピングセンター「フォーロム・デ・アール」を臨む場所にある教会。この教会の建設が始まったのは16世紀頃のことで、完成までに100年もかかった。奥行き100m、幅44m...

16~20件のトラベルノートを表示/全29件