ロンバルディア州観光スポット
5ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,835
- 外側はロマネスク様式、 内部はバロック様式
- イタリア北部の街ベルガモの旧市街チッタ・アルタにある「サンタ・マリア・マッジョーレ教会」。12世紀の建物で外側はロマネスク様式、内部は16世紀頃に改築されたためバロック様式となっている。混合した様式が見られるのは興味深い。華麗なタペストリ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,881
- レオナルド・ダ・ヴィンチ像が建つ
- ドゥオーモと反対側に位置する「スカラ広場」。広場中央にはレオナルド・ダ・ヴィンチの像がある。弟子たちと「最後の晩餐」を描いている場面だそう。イタリア人もくつろぐのんびりした雰囲気の広場だ。スカラ座やヴィットリオ・エマヌエレ2世のガッレ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,362
- きれいな楕円を描いている広場
- 「円形劇場」跡広場はなかなか見つけられない。上から見下ろすと、きれいな楕円を描いていた広場となっている。つまり円が閉じられているということなので、広場に通じる道も、狭い横穴のようなところを通らなければならないのだ。ここを抜けると、あら...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,424
- ACミランのホームスタジアム
- ACミランとFCインテルのホームスタジアムである「サン・シーロ」。地下鉄の最寄駅Lottoからは徒歩15分ほどだ。82995人収容できるということで、かなり大きい印象を受ける。スタジアムの周辺には売店もいっぱい出ていて、試合前だと近くのBarでサ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,766
- 世界一美しいと言われている広場
- 「カンポ広場」は世界一美しいと言われている。緩やかなスロープを描いたユニークな扇状の広場で、中央がくぼんでいる。周辺には赤いレンガの建物が立ち並んでいるが、かつて法律で建築の仕方が定められていたようだ。「カンポ広場」に面して、世界一エ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,192
- ダ・ヴィンチも建築に関わったという
- レオナルド・ダ・ヴィンチも建築に関わったという「スフォルツァ城」。1466年に完成した城塞で、現在は博物館としても公開されている。現在の姿となったのは、1450年にミラノ公爵フランチェスコ・スフォルツァがヴィスコンティ家の居城を改築してからだ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,787
- 中世の石の街とも呼ばれる美しい街
- 「Gubbio(グッビオ)」は、ウンブリア州の街の一つで、中世の石の街とも呼ばれる美しい街である。石のトンネルなんかがあったり、ちょっとした広場なんかがとてもかわいらしい街並みだ。大きめの広場は、整備されていて、とてもきれいである。幅の狭め...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,844
- アッシジ田舎町の丘の上にある教会
- アッジシの田舎町の丘の上にある教会「サン・フランチェスコ聖堂」。大きな門を超えて、坂道を上っていく。上下2層になった教会で、他の教会に比べると質素な印象も受ける。1230年に完成した下の教会内には中世の優れた絵画が飾られていて、地下にはフ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,834
- イタリア・ゴシック様式のドゥオーモ
- 13世紀から3世紀にわたって建設されたオルヴィエートのドゥオーモ。延べ33人の建築家に152人の彫刻家、68人の画家、90人のモザイク師の手が加わったという。鮮やかなモザイクで飾られたファサードはいつまで見ていても飽きないほど見事なものだ。また、...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,898
- アーチ窓の連続する回廊付の美しい中庭を持つ墓所
- 大聖堂の北側に位置し、アーチ窓の連続する回廊付の美しい中庭を持つ「カンポサント」。13世紀に約100年かけて建てられたという墓所だ。中庭の土は、ゴルゴダの丘の土と言われているそうだ。回廊の壁には14世紀に描かれたフレスコ画があったが、残念な...
41~50件のトラベルノートを表示/全61件