イタリア - 博物館・美術館
2ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,694
- 270年もの歴史を誇る、リチャードジノリの貴重な作品を展示
- フィレンツェ郊外のセスト・フィオレンティーノにある「ジノリ博物館」。建物の2階部分が美術館となっていて、270年もの歴史を誇るリチャードジノリの貴重な作品を見ることができる。館内は初期から20世紀にいたるまでの歴史を5段階に分け、展示、説明...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,628
- ピッティ宮殿を過ぎたところにある博物館
- サンタ・マリア・ノヴェッラ駅から、アルノ川沿いを歩いてピッティ宮殿を過ぎたところにある「動物学博物館」。裏は、既にボーボリ公園で窓から眺めることができる。たくさんの動物の剥製やプラスチックで出来た人体解剖体などが展示されている。あまり...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,848
- 有名画家の作品が展示されている
- ラファエロやブラマンテを生んだウルビーノという街に堂々と聳えるドゥカーレ宮。この宮殿内にあるのが「国立マルケ美術館」だ。館内は撮影禁止となっているのだが、係員に撮っていいか聞いたところ、一度はダメと言われたものの、特別に1枚か2枚なら良...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,077
- パレルモ新市街の中心に位置する劇場
- パレルモの新市街にある1874年建設の「ポリテアーマ劇場」。門の上の躍動的なブロンズ像が印象的な、パレルモ市が誇る大劇場である。11月から5月はバレエやコンサートなどが開かれ、2階は現代アートの美術館となっている。 また、周辺は整備されて...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,943
- 現在、美術館として使われている
- ルネサンス建築のシンボルである「ストロッツィ宮」。現在、美術館として使われている。1489年、フィリッポ・ストロッツィの依頼を受けたべネデット・ダ・マイアーノの設計で建設がはじまった。その後、クロナカに引き継がれたが、南側のファサードが未...
6~10件のトラベルノートを表示/全24件