イタリア観光スポット
15ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,880
- 別名「トリノの客間」
- トリノの客間と言われる「サン・カルロ広場」。かつてトリノが首都だったときに、首都としての威厳を示すために造られたという。広場の真ん中には、イタリア統一後の初代国王であるエマヌエーレ・フィリベルトの騎馬像が建っている。広場南側には「サン...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,804
- ロンバルディア様式とルネッサンス様式が調和した聖堂
- ミラノから約1時間、電車に揺られて辿りつくコモ湖南端の町、コモ。コモのドゥオーモはロンバルディア様式とルネッサンス様式の調和した建物だ。1396年に建築が始まり、1744年にトリノの建築家ユヴァッラ設計のクーポラが完成した。優美なファサードの...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,029
- 幼少時代を過ごしたいう小さな家
- 1451年にジェノヴァで生誕したコロンブスが幼少期を過ごした「コロンブスの家」。現存するものは本物ではなくて、18世紀に復元されたものだ。決して大きな家ではなく、むしろうっかりすると通り過ぎてしまいそうな小さな石造りの家である。 ちなみ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,770
- 黒と白のゴシック様式
- 「サン・ロレンツォ教会」は、黒と白のゴシック様式の建物である。内部の宝物館にはキリストが最後の晩餐に使った聖杯が収められているという。また、コロンブスが洗礼を受けた教会としても知られている。内部は見事な装飾で飾られ、豪華絢爛である。ス...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,007
- 旧ジェノバ共和国の総監の公邸
- かつて都市国家ジェノバ共和国の総督公邸だったところが「ドゥカーレ宮殿」である。16世紀後半には、マニエリズモ様式を特徴とする要塞となり、1777年には新古典主義様式のファサードが加えられた。1797年のジェノヴァ共和国終焉以降、行政本部、法廷の...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,962
- ジェノヴァの中心地
- 「フェッラーリ広場」周辺は中世の官庁街であった場所で、今でも市の中心となるところである。素敵な噴水が印象的な広場で、夕方ともなるとのんびり過ごす人々の姿が多く見られる。夜になるとヨーロッパらしい街灯で照らされ、さらに趣のある雰囲気とな...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,814
- 「世界一エレガント」と称されている
- 「世界一美しい」と称されるカンポ広場に建つ「プッブリコ宮」。これまた「世界一エレガント」と称されている。建物左側はマンジャの塔で、レンガ造りで高さ102mである。珍しい一針時計をしている。内庭に面した階段で上まであがることも可能だ。また...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,454
- ドゥオーモすぐそばの美術館
- ドゥオーモの正面右手にある「ドゥオーモ付属美術館」。ドゥオーモと関係の深い美術品が並ぶ。ドゥオーモに飾られている彫刻等はレプリカで、ここに本物が収蔵されている。 1階にジョヴァンニ・ピサーノなどのゴシック彫刻があり、2階には絵画が展...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,521
- イタリアン・ゴシック様式
- 12世紀に着工され、14世紀に完成したのゴシック様式のドゥオーモ。大理石の縞模様が外壁を飾り、円窓を40もの聖人たちの像が囲む。華やかな雰囲気の聖堂である。内部は、外見から想像したよりも大きくて立派で、見ごたえ十分だ。床面は色と線の大芸術空...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,273
- 現在はイタリア最古のモンテ・デイ・パスキ銀行本店
- 14世紀に建てられた銀行家の屋敷「サリンベーニ宮」。現在は1472年創立、イタリア最古のモンテ・デイ・パスキ銀行(BancaMontedeiPaschidiSiena)の本店として使用されている。 昔の建物が当たり前に現在も使われていて、歴史の延長線上に今、という...
141~150件のトラベルノートを表示/全242件