兵庫県グルメ

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,634

1983年に創業された歴史ある昔ながらの洋食屋さん
西元町にある南京町の洋食店「サンセール」。サーロインステーキの定食が840円でごはんおかわりokのお店です。九州の牛を使ってるそうで、豚ヘレ食べてるみたいにアッサリです。サラダとスープも手を抜かずこだわっています。他にも神戸牛のサーロ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4.8/1人   人気指数:2,142

キレのある無化調スープに感嘆! 行列ができる塩ラーメン専門店
西中島にある塩専門の実力店「塩元帥」の姉妹店。自家農園の野菜を取り入れるなど、食材や製法を突きつめた体にやさしい天然塩ラーメンは、ここ尼崎でも行列ができる人気を獲得。魚介×動物系のベースに、内モンゴル産の天然塩をブレンドした塩ダ...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •   minus
滝流しそうめんの地図

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 3/1人   人気指数:2,495

日本でここだけ♪ 戸倉峠名物「滝流しそうめん」
兵庫県と鳥取県の県境にそびえ立つ標高1510メートルの氷ノ山の清水が、30メートルの渓谷をひとまたぎ。本場「揖保の糸」そうめんは、ひと味もふた味も違う美味しさです。 役立つ情報 チェリーが流れてきたら最後の合図です
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,000

焼き立てのマドレーヌが看板商品
珍しく、ケーキが食べたくなって、トアロードにあるモルトクオーレという洋菓子屋さんへ行きました。こちらのお店は西区に本店があるようで、焼き立てのマドレーヌが看板商品のようです。店先には、大きなマドレーヌの看板だ!お店の手前には色取...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 4/2人   人気指数:3,090

手作りにこだわる三宮一貫楼の豚まん
創業50有余年、神戸っ子に愛され続け、昔ながらの味を守り通している「三宮一貫樓の豚まん」 広東料理をメインとしている「三宮一貫樓」の大看板メニューです。 神戸を代表する豚まんとして、北は北海道から南は沖縄まで、全国的に支持を頂いています...

6~10件のトラベルノートを表示/全14件