-
住所:
大分県宇佐市安心院町南畑2-1755-1
-
電話:
0978(48)2331
-
営業時間:
3-10月9:00~17:00/11-2月10:00~16:00
-
定休日:
年中無休
-
カード: 未入力
-
ホームページ: http://www.africansafari.co.jp/
九州自然動物公園 「アフリカンサファリ」の基本紹介
大分県 宇佐(うさ)市 安心院町(あじむまち) に位置する
九州自然動物公園 「アフリカンサファリ」
野生動物を間近で観察できるジャングルバスに乗って園内を回ります!
( 乗車所要時間は50分 )
なんだか人間の方が観察されているような気分。
まずはクマ・山岳動物セクション!
アメリカクロクマ、バーバリーシープ、ムフロン などの動物が
山岳地帯を再現した自然に近い状態で観察できます♪
動物たちも慣れたもので、ジャングルバスが停まると餌目当てに寄ってきます。
次はライオンセクション!こんなに間近でライオンを見れるなんて!まるで猫のようです。
草食動物セクションではシカ科の、ファロージカ、
アメリカバイソン、シロサイ・・・とにかくデカイ!
目の前で見るのはやっぱり迫力が違います。
動物ごとに餌分けがされてあり、運転手、兼ガイドさんがどの餌を使えばいいのか教えてくれ
キリンやゾウなど口や鼻の使い方も分かり子供達も大喜び。
ふれあいゾーンではカンガルーやリスザルなど。
ふれあい牧場ではウサギ、モルモットとふれあうことができます。
その他にも「ふれあいゾーン」には
子供達が利用できるミニチュアホースの乗馬体験、
大人が利用できるクォーターホースの乗馬体験などの施設もあり。
レストランは
カレーハウス・ファミリーレストラン・大分ハーブ豚のトンカツなどの軽食店・
ハンバーガーやタコスのファストフード店・・・などなど多数。
夏にはキャンプ場も併設されるし、ナイトサファリもぜひ利用してみたい♪
ジャングルバスには窓がないので
予想以上に寒いので真夏以外には防寒(プラス1枚の上着)が必要です!
九州自然動物公園 「アフリカンサファリ」のコース紹介や利用方法
ここのコース紹介や利用方法を紹介してください。
- この記事と同じテーマ(大分県・遊園地・テーマパーク)の記事に1名の編集者が参加しました!