コスパ優秀なCU「もちもちマカロン」

2020.04.09 14:39

可愛くて美味しい!コスパ優秀なコンビニCUのマカロンが大人気

韓国のコンビニ「CU」から12月に新発売された「もちもちマカロン」。
発売から2か月あまりで累積販売数300万個のを記録するなど人気を博しています。
 
コークに使用するアーモンドパウダーの配合比を高め、外はさっくり、中はもっちりとしているのが特徴。
コークには天然色素が使われ、クリームには一般的に大量生産されるマカロンに使われるマーガリンではなくバターを使うことで、より香ばしさを引き出すなど、こだわって作られています。
抹茶、レッドベルベット、ストロベリーの3種ワンセットと、ベリーマカロン3種ワンセットの2種類があります。
3個1セットで3,200ウォンと、お手頃な価格がうれしいポイントです。​
 
普通のマカロンよりもクリームの量が多いのも特徴的。
抹茶マカロンにはチョコクリーム、レッドベルベットにはバニラクリーム、ほか、ストロベリーには苺クリームが使われています。
なかでも、ラズベリーのマカロンには、クリームの中央にジャムが入っていて、濃厚なラズベリーの香りと甘酸っぱい味が楽しめます。どのマカロンも、かなり本格的な味で、コンビニスイーツの進化に驚きます。
 
ベーカリーやカフェでは1個基本2,500ウォン以上と高価なマカロン。CUのもちもちマカロンは3つで3,200ウォンとコストパフォーマンスが高いのがわかります。
 
韓国で今、再ブームが来ているマカロン。コンビニで手軽に手に入るため、おうちカフェを楽しみたいときに大活躍しそうです。どんどん進化する韓国のコンビニスイーツ、次回作にも期待がかかります!

お気に入り
Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1
記事最終修正日時: 
2020.04.10 16:50
※上記の内容は事情により変更される場合もございます。あらかじめご了承ください。

みんなのコメント

コメント(0