貞洞夜行に行ってきました
今回は「徳寿宮トルダムキル(石垣道)」に沿って歩いて見ることにしました。
夜の8時頃に到着しましたが、人がすでにいっぱい。韓国伝統雑貨のお店がズラリと並んでいます。
フォトゾーンで記念撮影!
フォトゾーンもあり、チマチョゴリを着ていた女の子が記念写真を撮っていました。
珍しい体験も
人力車の体験も。韓国伝統衣装を身に付けた男性が車を引いてくれたり、写真を撮ってくれたりしていました。人力車に乗る機会があまりないのか、「こわい!!」という叫び声が何度か聞こえてきました。
本格ものづくり体験
文化体験コーナーには子供たちがたくさん集まって灯篭を作ったり、武器を作ったりしていました。
韓薬香り袋作り体験。周囲には韓薬のにおいが漂っていました。特に女性に人気のコーナーでした。
占い体験コーナーもありました。いたこに扮した男性が扇子を煽いで神を呼び、実際に占いをしていました。彼が本物の占い師かどうかは謎です。
韓国文化を感じる夜でした
他にも、野外ステージではダンス公演が行われており、ダンサーと観客が一体となって大盛り上がり。徳寿宮では国楽公演もあり、訪れた観光客は韓国ならではの春の夜を楽しんでいました。
みんなのコメント
コメント(0)