4月から地下鉄周辺禁煙エリアに

2016.01.18 09:23

“間接喫煙被害防止条例”により地下鉄出入口半径10m以内禁煙区域指定

ソウル市は、改訂された“間接喫煙被害防止条例”により、2016年4月よりソウル市内の地下鉄駅の出入口半径10m以内を禁煙区域として指定することを17日に発表しました。

 

地下鉄出入口のほかにも、世宗大路(光化門~ソウル駅区間)の両サイドの人道でも喫煙が禁止されます。

 

禁煙指定区域での喫煙は、自治区の条例によって、5万ウォン~10万ウォンの罰金が科されます。

お気に入り
Creative Commons — 表示 - 非営利 - 改変禁止 2.1 日本 — CC BY-NC-ND 2.1
記事最終修正日時: 
2016.01.18 14:51
※上記の内容は事情により変更される場合もございます。あらかじめご了承ください。

みんなのコメント

コメント(0