こりあらーむ
韓国で今話題のニュースやトレンド、面白ネタなどを毎日更新!
-
有効期間内自由に地下鉄を乗り降りできるフリーパス(1日・3日券)が12月発売 2019.09.03#地下鉄
-
待ち合わせ、電車の待機時間に。携帯の充電も可能な地下鉄の休憩空間#地下鉄
2019.05.27
-
現代美術の巨匠デイビット・ホックニーの絵画がソウル地下鉄に出現!#地下鉄
写真元:ソウル交通公社 きょう12日から30日まで地下鉄6号線の3つの列車内部と、1・2号線市庁駅、6号線孔徳駅、梨泰院駅のホーム二重ドアや待合室の広告面にデイビット・ホックニーの作品『大きな水しぶき』など全5点の作品画像が展示されます。 写...
2019.04.12
-
東大門歴史文化公園駅乗換通路21日早期開通 2・4・5号線自由に乗換可能#地下鉄
ソウル交通公社によると今月21日、老朽化したエスカレーターの交換工事のため閉鎖していた5号線「東大門歴史文化公園」駅の乗換通路を再開通するとのこと。 工事開始当初は10月31日まで乗換通路を閉鎖する予定でしたが、工事期間が短縮され、40日早めに早期...
2018.09.18
-
恐ろしや!「一度間違えたら引き返せない」6号線鷹岩地帯#地下鉄
2018.07.05
-
KORAIL開発「スピードゲート」交通カード改札タッチせず通るだけで料金支払い可能 2018.06.26#地下鉄
-
地下鉄7号線EXOシウミン列車1カ月間運行#地下鉄
2018.04.11
-
ソウル地下鉄で年内にも100倍速い無線インターネットが使用可能に#地下鉄
韓国電子通信研究会(ETRI、以降ETRI)は今日1月4日、毎秒1ギガビット(Gbps)級「モバイルホットスポットネットワーク(MHN、以降MHN)」技術を開発し、ソウル地下鉄に適用すると発表しました。 この技術はWiBro基盤より約100倍、LTE基盤よりも約30倍速く、...
2018.01.04
-
ソウル地下鉄の「超高速WiFi」構築事業2019年完了予定#地下鉄
ソウルメトロ1~9号線「超高速公共WiFi」構築事業が再推進されるとのこと。 2016年の時点では、地下鉄1~8号線を運営するソウル交通公社で、2017年中に超高速インターネット網を構築する計画でしたが、入札の段階で様々な問題があり、当初の予定より2年...
2017.08.28
-
ソウル交通公社、ソウル地下鉄の一部路線24時間運行方案を検討#地下鉄
2017.08.14
-
地下鉄の一番涼しい場所は車両両脇・・・中央席は冷房弱め 2017.08.07#地下鉄
-
ソウルの地下鉄1~8号線の個室トイレのゴミ箱が無くなる#地下鉄
2017.07.28
-
吊革にチキン!?食欲そそる面白い韓国の吊革広告#地下鉄
写真元:twitter 先週のG-DRAGON列車に続き、またもやソウルの地下鉄がSNSで話題になっています。 先日19日、オンラインコミュニティーに地下鉄2号線の吊り革にチキンのリアルな模型が付いた写真が次々投稿されました。一部の吊り革には、出前の岡持ちの...
2017.07.21
-
地下鉄3号線1車両がG-Dragon仕様になって運行#地下鉄
写真元:オンラインコミュニティサイトより G-DRAGONのファン達が、地下鉄3号線の1車両をまるごとG-DRAGON仕様に装飾し、ネット上で話題になっています。列車の床と壁にはG-DRAGONのポスターやアルバムのロゴで装飾されており、オレンジ色のポップなデザイ...
2017.07.11
-
救急グッズや衛生用品を無料提供するコインロッカー薬箱、地下鉄5~8号線35カ所の駅に設置#地下鉄
2017.05.18