こりあらーむ
韓国で今話題のニュースやトレンド、面白ネタなどを毎日更新!
-
南大門市場、7月1日土曜夜にフェスティバルを開催! 2017.06.28#市場
-
ソウルから車で1時間!北漢江沿いのマーケットで可愛いアイテムゲット#市場
ソウルから車で走ること1時間、楊平郡(ヤンピョングン)汶湖里(ムンホリ)の北漢江沿いに開かれるリバーマーケットは、毎月第一、第三週の土日に開かれる自由市場。 手作りの工芸品や農作物、ジャムなどが販売されており、ここだけでしか買えないとっておきの...
2017.06.05
-
南大門市場でショッピングの合間にお勧め!アツアツの揚げ餃子#市場
2016.12.15
-
南大門市場の本洞通り「1414本市場」がリニューアルオープン!#市場
南大門市場の一角、「1414本市場」が11月30日にリニューアルオープンしました。600年の伝統を持つ南大門市場の中にある本洞通りには、水産物、農産物、食材、飲食店など60余りの店舗が並んでいます。 ソウル市中区では、韓国最大の在来市場で歴史と伝統が深い...
2016.12.02
-
ぺぺロデーを控え芳山市場は大賑わい!#市場
2016.11.08
-
365日活魚を楽しめる蘇萊浦口総合魚市場 2016.11.07#市場
-
今日は花金!乙支路4街「中部市場」では乾物ビール祭り開催#市場
今日10月14日(金)の午後4時半~10時まで、乙支路4街の「中部市場」にて第1回乾物ビール祭りが開催されます。 中部市場は、国内最大の乾物専門卸売市場で、売られているものは鱈の干物、煮干し、乾燥エビ、カワハギの干物、ワカメなどが代表的です。...
2016.10.14
-
新堂の市場にある地元の人がお勧めする美味しいマンドゥのお店#市場
2016.10.06
-
隠れたグルメ通り「仁峴市場」に若手商人次々開業、注目スポットへ#市場
ホテルPJの近くにある路地の中の小さな市場、「仁峴市場(インヒョンシジャン)」。 1950年代末にこの地に形成されて以来、60年に渡って地元の人に愛されて来た市場で、幅2m、長さ202mの狭い路地に110個の店舗が運営されています。店舗の過半数は飲食店で占め...
2016.06.27
-
綺麗になった新中部市場に行ってきました!乾物、塩辛のお土産にお勧め#市場
2016.05.31
-
新たな観光名所?ソウルで夜のお祭りを楽しもう! 2016.02.12#市場
-
独立門駅から徒歩5分にある在来市場「霊泉市場」でグルメ探訪#市場
地下鉄3号線 独立門駅から徒歩5分のところにある在来市場“霊泉市場(ヨンチョンシジャン)”に行ってきました! 霊泉市場には、SBSにて大人気放映中のグルメ番組「ペク・チョンウォンの三代天王」で紹介されたトッポッキの美味しいお店と、ツイストドーナッツ...
2016.01.28
-
12月10日に開かれたナイトマーケットを見てきました!#市場
2015.12.11
-
通仁市場の「お弁当カフェ」って知ってる?#市場
景福宮の西側、西村(ソチョン)にある在来市場「通仁市場(トンインシジャン)」に、面白いお弁当カフェがあると聞いてやってきました! アーケードの天井には、「民画」が飾られていて、白虎の絵が描かれています。 “白虎が守護する通仁市場”と書かれた看板が...
2015.12.08
-
国際市場の醍醐味はやっぱり屋台グルメ!#市場
2015.11.27