こりあらーむ
韓国で今話題のニュースやトレンド、面白ネタなどを毎日更新!
-
6・7月毎週金曜夜、徳寿宮でパンソリ無料公演開催 2019.06.05#徳寿宮
-
徳寿宮と旧ロシア公使館を繋ぐ120mの「高宗の道」8月開放#徳寿宮
写真元:文化財庁ブログ 大韓帝国初代皇帝高宗が1896年から1年間、旧ロシア公使館に移御(居住を移すこと)する際、使用されたと言われる「高宗の道」が、3年間の工事を経て、今年10月正式に解放されることになり、それに先んじて8月の1カ月間だけ試験的に...
2018.07.31
-
【徳寿宮】スタバのコーヒー飲みながらフュージョン音楽鑑賞してみては?#徳寿宮
2018.04.05
-
うららかな春の午後、徳寿宮で伝統音楽を楽しんで#徳寿宮
美しい音楽とともに春の気分を満喫できる「徳寿宮、音楽に咲く」というタイトルの音楽会が4月1日から4月22日まで毎週金曜に徳寿宮で開催されています。 音楽会は、徳寿宮を訪問した観光客と市庁周辺の会社員が、昼食後に古宮を散策しながら音楽を楽しめるよう...
2016.04.15