こりあらーむ
韓国で今話題のニュースやトレンド、面白ネタなどを毎日更新!
-
使い心地ピッタリのサイズでデザイン自由自在マイお箸が作れる工房「チョチプ」 2020.03.26#文化体験
-
螺鈿細工やレザークラフトなどの体験がおすすめ!専門家の指導で、初心者でも安心して参加できます。#文化体験
2020.03.05
-
7月~9月の工芸体験は伝統文化の模様が描かれた韓紙コンパクトミラーづくり#文化体験
写真元:K-Style Hub公式Facebook 韓国ならではの伝統を体験がしてみたい人にお勧め、鐘閣駅の観光案内センター「K-Style Hub」工芸体験プログラム。2か月ごとにプログラムが変わり、行くたびに色々なプログラムを体験できるのもポイントです。 7...
2019.06.19
-
いろんなマッコリの試飲ができるソウル長寿マッコリ体験館望遠洞に12日オープン#文化体験
写真元:ソウル長寿公式instagramアカウント(jangsoo_seoul) 韓国を代表するマッコリ「ソウル長寿」の体験館が望遠洞に12日オープン。 体験館では、ソウル長寿のマッコリを無料で試飲でき、マッコリの歴史と伝統を学べる教育プログラムやマッコリづ...
2019.06.12
-
韓国の福袋模様の風鈴づくり学んでみませんか?K-Style Hub毎月恒例無料工芸体験プログラム#文化体験
2019.04.03
-
韓服体験出来る文化体験展示館リニューアル!フォトゾーンも新設 2018.12.28#文化体験
-
K-Style Hub11・12月文化体験教室は「伝統組紐ブレスレットづくり」#文化体験
2018.11.02
-
昌徳宮「薬房」イベント11月4日まで開催、文化体験も盛りだくさん#文化体験
文化財庁ホームページ 朝鮮時代の医学と韓薬が学べて体験できる「2018年宮中の日常展示 - 宮廷の中の癒し」が昌徳宮の薬房(ヤッパン)で開催中。文化財庁が主催し、韓国文化財財団が主管するイベントで期間は9月20日から11月4日まで。無料で誰でも参加で...
2018.09.21
-
市庁ファーストステイホテルにてコチュジャン作り教室開催#文化体験
市庁駅から徒歩3分の位置にあるファーストステイホテルにて、コチュジャン作り体験教室が今日14日11時から行われました。 コチュジャン作り教室は、料理講師とともに日本語通訳付きで、韓国本格コチュジャンを作れる文化体験教室。コチュジャンを作った後は小...
2018.09.14
-
秋夕連休期間は古宮、博物館で多様な文化体験イベント開催#文化体験
2018.09.13
-
景服宮で9月から下半期「茶道体験」開始 2018.08.13#文化体験
-
真夏日続くソウル!こんな暑い日は文化センターK-Style Hubで文化体験はいかが?#文化体験
2018.07.04
-
6月10日、24日水原の華城行宮にて無料韓薬体験プログラム開催#文化体験
写真元:水原市ホームページ 水原市の華城行宮にて、6月10日、24日に無料の韓医薬体験プログラム「華城行宮で咲く韓方の気」というイベントが開かれます。 水原市八達区保健所と水原市韓医師会が主催する本イベントは、韓国伝統の韓医薬の素晴らしさ...
2018.06.08
-
10月まで南山コル韓屋村でテコンドー無料公演開催、外国人体験プログラムも#文化体験
五月晴れが続くソウル。天気の良い日は「南山コル韓屋村」までお出かけしてみてはいかがですか? 今、5月4日から10月まで、毎週木曜から日曜の午後3時、南山コル韓屋村中央舞台にて、韓国伝統武芸「テコンドーショー」が行われています。テコンドーの力強く華麗...
2018.05.28
-
春園堂韓方博物館でハンドメイド体験!#文化体験
2016.10.20