慶尙道 - 名所
4ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(1)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(1)
評:
3/1人 人気指数:3,001
- 子供から大人まで楽しめる宇宙・航空の博物館
- 航空の町、泗川(サチョン)にある宇宙と航空の博物館。 野外展示施設には朝鮮戦争の時代、実際に使われていた 航空機や戦車、車などが展示してあり 飛行機の中まで入ることが可能な展示もあります。 博物館の中には宇宙に...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(0)
評:
4.2/1人 人気指数:2,727
- 願いごとを叶えてくれる350年の歴史を持つ神秘の石
- 慶尚道の永川には、願いごとを叶えてくれる350年の歴史を持つ神秘の「トルハルメ(石のおばあちゃん)公園」がある。古くからこの村の住民たちは、伝染病や凶事が起こると「石を祀りにいく」と言ってトルハルメを参拝し、毎月の陰暦の15日には...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
評:
0/0人 人気指数:2,121
- 韓国三大楼閣のひとつでもある
- 韓国三大楼閣のひとつでもある「嶺南楼」。宝物147号に指定されている由緒ある古い建物だ。朝鮮後半の代表的な楼閣で、八角屋根の形態をしている。入り口の門も丹青の緑がやや褪めた色で却って柔らかい印象だ。その向こうには大きな扁額とどっしり...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
4.6/1人 人気指数:2,977
- 村全体がアートな村
- 忠武キンパが名物、港町の統営(トンヨン)へ 統営の高台に登ると統営の湊町や統営市場を望むこ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.8/1人 人気指数:2,980
- 山々に囲まれた雄大なお寺
- 密陽市、載薬山(チャヤッサン)の麓の「表忠寺」 新羅の興徳王(フンドッワン)が829年に立てたといわれているお寺で、 1300年もの歴史があります。 寺院内には、国が惨事に巻き込まれると汗が出て...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,687
- 石の城壁は真新しく,ここから川と街を見下ろす眺めは素晴らしい!!
- 坂を上った先にあるのは、密陽邑城という山城。石の城壁は、真新しくて整備したばかりという感じだが、ここから川と街を見下ろす眺めは素晴らしい。しばらく風に吹かれながら、揺れる木々のかすかなざわめきと陽光に光る街を眺めて過ごせる。移転...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,867
- 韓国で初めて確認された大規模殉葬墓の池山里44号墳専門展示館
- 大伽耶王陵展示館は、歴史館の裏に位置し古墳の形をした美しいドーム型の建物で内部では韓国で最初に発見された殉葬形態の古墳である池山洞古墳群44号墳の内部を発掘当時のまま復元しています。 44号墳は中央に主石室と副葬石室2基の大型石室を作...
31~39件のトラベルノートを表示/全39件