韓国 - 交通
2ページ
- みんなのカキコミ(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,075
- 連絡通路にアートが見れる
- ソウル地下鉄の駅です。 地下鉄3号線と6号線の駅となっており、乗り換えに使うことが多い 駅です。 駅を示す番号が「333」となっており、ごろが良いです。 ここの駅の特徴は3号線と6号線の乗り換え連絡通路の壁に 額に入っ...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:1,842
- 移動時間7分短縮!エスカレーター設置でラクラク移動
- 2015年3月28日にソウル駅の空港鉄道と地下鉄1、4号線を結ぶ乗換通路が開通しました。 従来は、仁川空港鉄道を利用する乗客がソウル駅で地下鉄に乗り換える場合一旦外に出て、地上2階KTXソウル駅の待合室を通過し、再び地下鉄へ移動しなければならず...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,353
- ソウル・安東間をバスで移動する際利用するターミナル
- ソウルから安東に行く方法はバスと鉄道がありますが、バスの方が一般鉄道よりも運行台数が多く、所要時間も短いため、メインの交通手段として多く利用されています。ソウルから約3時間で安東ターミナルに到着します。安東ターミナルから市内に行くには、...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:1,321
- 駅直結!セントラルシティなど併合施設が充実した「湖南線」バスターミナル
- ソウル高速バスターミナル湖南線(セントラルシティバスターミナル)は「湖南線」が利用できるバスターミナル。全羅道方面への路線を主に、江原道、慶尚道、忠清道方面の89の路線を運行しています。 地下鉄3・7・9号線「高速ターミナル駅」に直結...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(1)
人気指数:3,046
- 忠清北道にある国際空港
- 清州国際空港は、忠清北道清原郡にある国際空港。忠清北道の道庁がある清州や大田広域市へのアクセスにすぐれています。 今は運休していますが、以前清州国際空港から関西国際空港をむすぶ週4回の定期便が運航されていました。 この清州国際空...
- みんなのカキコミ(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,070
- 済州島の交通
- ■済州島の交通手段 済州島には鉄道がないため、基本的に車で移動することになる。 島内を観光するためにタクシーをチャーターする人も多く、空港ではレンタカーの貸出も行っている。 ■タクシー 模...
- みんなのカキコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
人気指数:3,088
- 2010年12月に複線化した韓国鉄道公社の鉄道路線
- 2010年12月21日に複線化した韓国鉄道公社の鉄道路線「京春線」。 タイミングよく利用することがあって、乗ってきました。 以前は清凉里駅~南春川駅の路線となっていましたが、今回の複線化で 路線が少し変わりまし...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(21)
- お気に入り(0)
人気指数:2,806
- 免税店を備える客船
- カメリアラインは、プサンと博多間を往復する定期フェリー。ほかにも貨物航路として徳山-プサン間のフェリーなどを運航している。基本的に博多初は昼行便、プサン発は夜行便。同時にコンテナ船も同じ路線で運航している。飛行機よりも外国をより感...
- みんなのカキコミ(5)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(4)
- お気に入り(0)
人気指数:3,204
- 金海空港からの新しい移動手段
- 4月に開通を予定している軽電車。 (7月1日に延期になりました) ( 軽電鉄は定員と重さが都市鉄道の...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,902
- 軽電車と地下鉄の乗換駅
- 金海市、金海国際空港と釜山の沙上を結ぶ軽電車の駅です。 ここ沙上駅は軽電車が高架の上を走っている関係で、かなり高い位置に駅があります。 ほとんど無人駅で、キップ購入も自動販売機です。 新しい駅なので、とてもきれいです...
11~20件のトラベルノートを表示/全107件