ソウル - 居酒屋/BAR
1ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(1)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(2)
評:
3.4/1人 人気指数:1,831
- ソウルのマッコリバーでできたて生マッコリが飲みたい!
- どうすれば「本物のマッコリ」を味わってもらえるだろうか?考えに考えた結果、都会の中に小さな醸造場が誕生しました。ここは 醸造場があるマッコリバーで、おいしい料理と共にできたてで新鮮なマッコリがいただけるお店です。韓国酒造メーカー「襄商冕...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
評:
4/2人 人気指数:3,124
- ワイキキにも支店を持つ、トロピカルな雰囲気のレストラン
- 2011年4月18日にオープンした、ワイキキにも支店を持つハワイアンレストランです。実は日本の企業が経営していますので、関東地区に住む方にはお馴染みのお店かもしれません。トロピカルなカクテルやデザート、アメリカチックなお料理がそろいます...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,890
- カロスキルにジョーズが現れました!
- グルメもオシャレも満載スポットカロスキルにジョーズが現れました! ブティックも美味しいレストランもたくさんあるカロスキル、なかでもその一番奥に位置するpier17をご紹介します!  ...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(13)
評:
4.6/2人 人気指数:3,061
- 仁寺洞に佇む伝統家屋で楽しむ韓国料理と伝統酒
- 仁寺洞(インサドン)のメインストリートから一歩小道に入ると、昔の韓国に来たような風情ある街並みを楽しむことができます。そんな韓屋(ハノク)が連なる小道にある素敵な伝統酒パブ「ポドナムチッ」をご紹介いたします。 「ポドナ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(8)
評:
0/0人 人気指数:3,107
- ジェジュンとユチョンが経営する日本風居酒屋
- 夜は江南にあるBum'sstoryでご飯!!ここ、ジェジュンがオーナーらしく、入ったらジェジュンとユチョンのパネルがありました。お店が暗くうまく写ってない。日本風居酒屋みたいなかんじでした。アックジョンのロデオ通りからタクシーでワンメ...
- クチコミ(4)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(5)
- お気に入り(25)
評:
4/4人 人気指数:3,752
- 雑誌などで紹介されている狎鴎亭のマッコリバー
- セレブの街、アックジョンに佇む一軒家風のマッコリ・バー「MOON JAR」をご紹介します。 こちらはブティックだったインテリアをそのまま利用して2009年にオープンしたお洒落なマッコリバーで、店員にイケメンが多いことでも知られるお店です。...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(1)
評:
0/0人 人気指数:3,079
- 狎鴎亭洞ロデオ通りで韓国の伝統酒を味わってみませんか?
- 権元理事長は全てのお酒をつくるとき甕を使っており、機械は一切使わずにお酒をつくっております。権元理事長は機械を使うとお酒の味が微妙に変化するとおっしゃっております。韓国で一...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(5)
評:
4.6/1人 人気指数:2,393
- オシャレなカクテル焼酎にインパクト大のかぼちゃ蒸し!!行列が出来る大学路の居酒屋
- 韓国のお酒と言えば、緑ビンの焼酎やマッコリが有名ですよね。でも、最近は飲みやすくジュースやフルーツと混ぜ合わせカクテル風にした焼酎やマッコリ、いわゆる、ヒュージョンカクテルやヒュージョンマッコリが流行のようです。カフェや雑貨、居酒...
- クチコミ(3)
- 教えて(1)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(20)
評:
3.1/3人 人気指数:5,458
- 日本テレビ局からも紹介された最近話題の流れるマッコリのお店!!
- 若者が集まる新村(シンチョン)の繁華街にある「鮑石亭」。日本人に話題のお店で、店内にはなんと、流れるマッコリがある。お店の雰囲気はマッコリやチヂミと合う韓国の民族店のような趣がある。「ポソッチョ」とは「鮑石亭」と書き、アワビの形をした石...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(3)
評:
3.3/2人 人気指数:3,131
- 弘大を中心として若者から絶大な人気を誇るバー
- 若者の自由とパワーが溢れる街、弘大!この弘大を代表するバーが「HO BAR」です。韓国ではホーバーと聞いてホストバーと勘違いする人もいます。でもそれも人々の関心を惹き、HO BARに立ち寄ってもらうよう導く一つの戦略!そうして関心を持って入ってき...
1~10件のトラベルノートを表示/全76件