釜山 - 粉食・屋台
3ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
評:
4.4/1人 人気指数:2,891
- パッピンスが美味しい!小豆専門カフェ
- 以前から気になり、パッピンスの季節になったら絶対に行く!と思っていた 小豆専門店カフェ 「THEDANPAT 」 ポモサから降りてきて真っ直ぐ釜山大方面へ進んで行くとあるお店。 大通り沿い...
- クチコミ(1)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
4.4/1人 人気指数:2,907
- 夏の流行りもの~レモネード屋台
- 南浦洞にも2件ほどレモネードのお店が出ていましたが、 とうとう釜山大までレモネードのお店が登場してました! 釜山大で飲めるフルーツジュースとしてはお値段高めな設定ですが、 流行りものなの...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,100
- 釜山旅客ターミナルに向かう前に、ひとり旅に
- 韓国のお弁当「한솥(Hansot:ハンソッ)」 1993年に韓国第1号店がオープンしてからどんどん店舗を増やしている お弁当のチェーン店 「ハンソッ」 今では500店舗を上回り、大学の近くは必ずと言っ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
4.6/1人 人気指数:2,679
- 若い子を中心に人気のライスバーガー
- いま若者を中心に人気があるというライスバーガーのお店。 ボングス パプバーガー。 ご飯がボロボロとこぼれてしまわないように、少し押さえてから食べるといいそう。 今回は持ち帰りですが、店内でも飲食が...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(2)
評:
3.8/1人 人気指数:2,422
- 鳥のスープが美味しい!カルグクス
- 影島(ヨンド)に向かってまずは昼ごはん! お昼は軽めにカルグクスのお店にしようと検索、 真夏で市場(外)での食事は堪えるので小さくても店舗を構えているお店へと向かいます。 ボンイカルグクスへ! 店内はとても小さく...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
4.4/1人 人気指数:2,066
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
4/2人 人気指数:2,940
- 何処に行っても安心の味
- 何処に行っても安心の味 「キンパ天国」 小腹が空いた帰り道に、朝御飯に便利です。
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
4.6/1人 人気指数:3,104
- マカロンが人気のダロワイヨ
- フランス菓子の名門 <DALLOYAU / ダロワイヨ > 2002年に創設200年を迎えた老舗の歴史は ブルボン王朝までさかのぼり、 1982年にはフランス外の国では初めてダロワイヨの一号店が 東京・自由が丘に出店され現在...
- クチコミ(16)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(10)
- お気に入り(15)
評:
4.2/15人 人気指数:3,857
- 安くて美味い!あつあつふわふわのトーストはいかがですか?
- 韓国料理お言えば、美味しいものが屋台にもたくさんあります。日本ではあまり見かけないトースト屋さんが、韓国では至る所にあるのが身に付くと思います。しかも、朝早くから営業しているのが、トースト屋さんなので、会社に行く途中のサラリーマン...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,132
- 韓国オリジナルメニューも
- 徒歩圏内にはショッピングが楽しめるニューコア、徳川地下商街、 亀浦市場などがあり年齢層を問わず楽しめる街の徳川。 観光客には馴染のない北区徳川ですが、 南浦や西面に飽きたリピーターにはおススメの街で...
21~30件のトラベルノートを表示/全62件