光州グルメ
4ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,496
- 無等山で栽培した春雪茶と春雪パンが味わえるカフェ
- 毅齋美術館を左側に見たとき、向かいの右側、小さな橋を渡ったところにカフェ「文香亭」があります。 文香亭は、もともと毅齋許百鍊(ウィジェ・ホ・ペンニョン)先生が、農業高等技術学校を運営しながら、実習用の蓄舎を建てた場所でした。のち...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,426
- ビールが進む!辛口チュクミ
- ここは、街中にあるチュクミが食べられるお店です。 外観は、居酒屋・バーのような雰囲気ですが店内では新鮮なチュクミをジュージュー焼いています。 メニューには、チュクミにサムギョプサルやエビなどの組み合わせもありました。 チュクミの辛...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,147
- 光州でオリタンを食べる。
- 全羅道の光州でおいしい「オリタン」を食べてきました。 有名店の 「ヨンミオリタン」 です。 有名店でガイドブック等にも載っていて、タクシーの運転手に言ってもわかります。オリタンのお店がたくさん集まっていて地...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,599
- 26年伝統豚カルビ・冷麺専門店 名物は「焼き冷麺」!?
- 韓屋の門構えのお店「民俗村(黄松村)」。 看板の名前が2つありますが、実は名前が「黄松村」に変わったものの、昔からの常連さんが前の名前「民俗村」で覚えているため、看板が2つになったんだとか。 門を入って少し奥に進むと「手製カルビ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,588
- 1960年創業 ミシュランガイドにも掲載された美味しいお蕎麦屋さん
- 光州で一番永い歴史を持つ蕎麦専門店、「チョンウォンモミル」。 フランスのミシュランガイドにも選定された正真正銘のグルメ店です。 お店の雰囲気は、普通の庶民食堂といった風情。全てテーブル席です。 2階もありますが現在は使ってな...
16~20件のトラベルノートを表示/全30件