-
☆世界遺産☆石窟庵(ソックラム)☆
- 今日の写真は待ちに待った石窟庵(ソックラム)の写真☆ 一枚目の写真で、家の後ろに「ポコッ」と山が盛り上がってるのわかるかなぁ?? あの中に、大仏がいました^^ で、実はあの中の、大仏は 撮影禁止!! 世界遺産なのに…,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
☆世界遺産☆石窟庵☆
- 石窟庵は、慶州中心部から東南方向へ約16キロ、古来から霊山として崇められている吐含(トハム)山の中腹に仏教浄土、新羅を守護してきた仏国寺と石窟庵があります☆で、今日もこの石窟庵関連の写真☆ 今日の写真は石窟庵へ行く入り,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
石窟庵(ソックラム)〜世界遺産〜
- 今日の写真は慶州の石窟庵(ソックラム)に行った時の写真です☆ ちなみに世界遺産です☆ この写真を撮ったと頃から15分くらい歩かないといけないんですよねぇ…☆ 写真は石窟庵に行く前に撮った写真です^^ 詳しくは明日記事,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国旅行(慶州・石窟庵)
- 朝食後、早速、石窟庵に向かう。 ここは世界遺産に登録されている。 ここから山道をだいぶ歩く。 この石窟庵には、巨大な仏像が納められている。 仏像は撮影禁止のため、見せる事はできないが、実に神々しかった。
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国2日目 その②
- バスは早い時間から待機しており、定刻に出発。(一人1,500W)15分(石窟庵まで7キロなので歩いたら1時間位)程、山道を登って石窟庵のバス停へ到着。帰りのバスは毎時0時発だったので、1時間後の14時のバスで帰ろうとダッシュで石窟,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国紀行:慶州A 石窟庵
- 世界遺産に登録されていて、その石碑もあります。東側に向いて作られているので、ここは日の出や月の出の名所にもなっています。その風景は、チケットからも分かります。花崗岩からできたとても小さな場所に石仏が入っていて、それを説,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
<慶州・釜山の旅・初日>世界遺産 石窟庵(ソックラム)
- 石窟庵(ソックラム)。仏国寺からシャトルバスで行くことができます。バスを降りるとこんな光景。藤の季節。境内に藤棚。日本でもよく見る絵ですよね。右側にあるのは、お寺の鐘。石窟庵も、仏国寺と同じく、入り口からお寺までかなり,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
<慶州・釜山の旅・初日>石窟庵からの絶景!
- 慶州で訪れた場所は、それぞれステキで悠久の古代へ容易にトリップできてしまうパワーを持ったものだったんですが、ベストショットは敢えてこれに決定。石窟庵の駐車場から眺めるだんだん畑の風景。胸が打たれました。田植え時期、水が,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
石窟庵 (慶州)
- 石窟庵は仏国寺の附屬庵子だ。 西紀751年創建して、774年完工。 石窟庵の石窟は國寶第24號。 1995年12月、UNESCOの世界文化遺産に登載。
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
キョンジュ世界遺産へ
- ●家族旅行でハングルの国へ 6キョンジュ世界遺産へ 新羅千年の都 キョンジュへ1日観光ツアーをする。 われわれ家族だけの予定だったが、親娘連れが一緒だった。 釜山から高速道路を1時間半ほどの距離だ。途中インヨンサービスエリ,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
21~30件のUブログを表示/全30件