-
韓国・済州島旅行(その2) 観光
- ■竜頭岩(ヨンドゥアム)竜が海中から頭をもたげているように見えることからなづけられました。ハルラ山の噴火で流れ出た溶岩が海で固まってできた岩で、自然の芸術。済州島はあちこちに伝説があるのですが、ここにもあります。ハルラ,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
2006年の済州島旅行4/4日目
- 2006年の済州島旅行3泊4日の最終日。 この日、宿所を出発する前にコンドミニアムの写真を撮影。 会社の同僚にとって貰ったのですが、まだ新しく綺麗だった。 でも、周りには海しかなく、車がないと大変。 帰りは、西帰,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
済州島
- 18日から20日まで済州島へ女性ばかり3人で旅行しました。 台風7号が近づいていて不安でしたが、台風は少し中国側へ それてくれたため予定通り日程で旅をすることができました。 こちらは空港からすぐ近くの海岸の龍頭岩ヨンドゥア,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
竜に見えるかな?
- 済州島旅行記は、まだまだ続くんだよ〜ん♪ ★竜頭岩(ヨンドゥアム) 火山の噴火による溶岩の流出によりできた奇岩です。竜の頭に見えるかな?隠れているけど、海面下も30メートルぐらい続いているみたい。それで竜神話があるそ,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国旅行日記(龍頭岩、ファンウジ観光)
- 済州島には奇岩が多い。 150万年前に火山が爆発したため、島のあちこちに溶岩が固まったような岩がゴロゴロしている。 海岸に突き出た岩が、龍の形をしているのでこの名がついたという。 ファンウジ海岸12窟(その1) ここは,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
11~15件のUブログを表示/全15件