京都市グルメ
9ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,833
- おはぎを食べようと思い立ったら祇園の裏通りへ
- 店には70代のおばあちゃんが「何見てきてくれたの?るるぶ?リーフ?ミーツ?」 「ああ、あれが一番最初に載った雑誌やわ。ほかにもいろいろ載っているの。見ていって」と雑誌を手渡すほどのフレンドリーさ。それから銀の箱に入った色とりどりのおは...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,774
- 宴会にもおススメの、カジュアル割烹です
- 四条烏丸界隈で、どっかええとこないかなぁ~と見つけたのが、烏丸蛸薬師を東へ入った「すぎうら蛸薬師店」。高辻の本店にはだいぶ前に行ったことあるけど、ちゃんとした会席がリーズナブルで量もたっぷり、満足のゆく店やった。そやし支店もええ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,877
- 山の中に位置する素敵なゆったりとした時間が流れる癒しカフェ
- 山の中の階段も抜けてたどりつく素敵な雰囲気のカフェ「茂庵」。山の上には、蚊も多く、かごの中には虫除けやキンカンが置いてあります。席につくと、周りは緑がいっぱいで、癒され、可愛いお花もたくさん。 ランチをは、野菜たっぷりで、凄く美味し...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,899
- 隠れ家的割烹。個性的な味付けと、見た目も楽しいお料理。
- るっそさん。従兄弟が贔屓にしている和食のお店に誘われて、桃山南口なんていう駅に初めて降り立ちました(笑)隠れ家的な割烹で、車だとモダンな民家があるだけだと通り過ぎてしまいそう。歩いても私だけだと通り過ぎそうだけど(汗)この写真...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:1,919
- 体に優しくて美味しいドーナツ専門店、森と言う意味のフロレスタ
- フロレスタは、奈良に本店をがあり関西各地に支店を持つ、添加物を使用せず自然な材料で作られたドーナツ専門店です。一つ一つが手作りドーナツで、体に安全で美味しいものだけを造っています。また、お持ち帰りの際の包装も必要最低限におさえ、環境に...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,284
- 他にはない味がここに!オシャレなカレーやさんです。
- 京都の三条通の「カマル」さんにいってきました。 原宿の伝説のカレー店(?)「GHEE」というお店の味を受け継いでいるとかなんとか。 メニューはいろいろあったんだけど、カレーが2種類味わえるコンビネーションってのがあってサイズもS...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,702
- 近くにあれば毎日行きたくなるお酒と料理が美味しいお店!
- 夜は、お酒と料理を愉しむとが出来る、押小路室町の両川。月~土までは、ランチ営業もしています。土曜日は、鯖煮定食のみですが、平日は日替わりや、鳥天の親子丼定食もあります。京都の雰囲気がたっぷりの店内にお料理がとても印象的なお店です。そん...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,828
- ふわふわの玉子焼をパンで挟んだだけのシンプルな玉子サンド
- 四条木屋町を下がったところに、その店はあります。営業時間は、17時から21時とすごく短いです。中の狭さと、店員のスローさのため、外で並び、さらに中で待たされ、やっと名物の食事にありつけるそうです。その食事は、玉子サンドで、ふわふわの...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,240
- 「京」を感じる空間でいただく、おいしいお料理に舌鼓。
- さぁ、ランチですよ どうせなら、京都っぽい雰囲気のところで食べようじゃないか・・・ってことで、町家風なお店をチョイス。「リストランテ美郷」というお店に行きました。 もちろん予約してましたよ~。きっとお昼12時とかなら、いっぱい...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,226
- 少しでも食に興味をお持ちの方であれば、一度は耳にしたことのある店
- 京都市八坂、五重塔のすぐ横に静かな木造の町屋風の店舗が見える。そこは日本中にその評判が轟く、イタリアンレストラン。少しでも食に興味をお持ちの方であれば、一度は耳にしたことのある店だろう。清水寺に通ずる二年坂・三年坂へと繋がっていく石畳...
81~90件のトラベルノートを表示/全160件