京都市グルメ
10ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,080
- ペルシャを中心に西アジア料理やイタリアン等、種類も豊富!
- 店内は、階段を上がって2階に行くとお店があります。お店の中は、綺麗なお花がたくさん!ウェディングパーティーが前日にあり、次の日もあるとの事で写真は撮っていないけど、花と風船などで可愛く飾ってあったりもして、とっても素敵なお店です。店員...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,911
- 大人気!予約必須の素敵カフェ
- ランチが人気というな「懐石カフェ蛙吉」は、駅からひょこっと裏に入るとあります。満席の日は、本日は、予約で満席ですと札が掛かっているほど、予約必須のお店です。2階にもお部屋があって、ゆったり座れて良い感じです。ほっこりな蛙さんのインテリア...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,471
- 石釜で焼く料理が有名な烏丸御池の美味しいお店
- エンボカさんといえば石釜で焼く料理で有名なお店です。..サンタニオルガスも、あって、とっても飲みやすいお水です。祇園祭の時は、特別メニューになり、イベリコ豚のチョリソー・サルシチョンなどがあります。サルシチョンとは、イベリコ豚の赤身と脂...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,569
- ボリュームたっぷり!韓国薬膳料理が頂けるお店
- 学問の神様、北野天満宮と道を挟んで向かい側にある小さな茶苑。席は、全部で20席くらいでしょうか。店内には、カジュアルなテーブル席と、韓国の伝統的な民家を思わせるような内装の座敷スペースとがあります。料理は、NHKで放映された「チャングムの...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(3)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,858
- ー市中に翠霞の山居ありー街の中心部にある韓国料理のお店
- お店のしおりに書かれているとおり、玄関先は草木で彩られ、郊外の古い一軒家を思わせます。 アートギャラリーと薬膳カフェを兼ねた店内にはゆったりとした時間が流れています。素敵なアンティーク家具やオブジェなどが、店内のあちらこちらに置か...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
評:
5/1人 人気指数:2,824
- 中近東の国々で古くから食べられてきたイスラエルサンド専門店
- 本場イスラエルの味「ファラフェル」とは、茹でたひよこ豆をつぶしてペースト状にしたものにスパイスを混ぜて団子状にし、素揚げしたもの。中近東の国々で古くから食べられてきました。日本ではまだまだ馴染みが薄い食べ物ですが、欧米のベジタリアンの...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,180
- アゼルバイジャン生まれのイラン育ちの店主が切り盛りするお店
- 古代、ペルシャ帝国の一部を成したアゼルバイジャンは、同時に旧ソビエト連邦の構成国でもあり、ロシア語を話す人も多いとのこと。地理的にもロシアとイランに挟まれています。歴史的な背景から、料理も、イランやトルコなどの中近東料理と、ロシア料理...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,546
- 身体に優しい料理が食べ放題!自然食バイキングのお店。
- 御池通りを烏丸から西へ3本目の通り(衣棚通り)、丁度労働金庫を超えたあたりを北へ100mほど歩き、次の押小路通りに出るまでの東側にある、自然食バイキングのお店。今でこそ増えた自然食バイキングレストランですが、ここはその草分的存在だと言えま...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,306
- 京都のベジタリアン御用達の食事処&居酒屋!
- 寺町通りを四条通りから南に一筋越えて、西側の駄菓子屋の隣に位置する細い路地の奥にある一軒家です。看板も出ているのですが、人通りの多い昼間はうっかりすると店の入り口に気づかぬまま通り過ぎてしまうこともあります。でも、夜なら大丈夫。夜のと...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,219
- 野菜が主役!「五十家」の姉妹店おにかい
- 五十家の姉妹店で、四条河原町の交差点からは、北東に徒歩約数分の距離にあるおにかい。間口1メートルほどの小さな階段を上がって入り口のドアを開けると、まず目に飛び込んでくるのは、お店のカウンターに並ぶ色とりどりの野菜たち。向日市にある自家...
91~100件のトラベルノートを表示/全160件