-
【南大門市場→高速バスターミナル】韓国旅行2014/1/29
- 「グリーン 7017」番のバスを「南大門市場」で下車し、おトイレに寄ってから「新世界前」のバス停にやって来ました。次に乗車するのは「ブルー 143」番のバスです。恐る恐るTマネーカードを機械にかざしてみると「환승입니다,,
- 11年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
【トス公園交差点→ホテル】韓国旅行2014/1/29
- 「도산공원사거리(トス公園交差点)」のバス停から 路線図を見て「グリーン 3011」番のバスに乗車しました。「한남5거리(漢南5通り)」のバス停で一旦下車し、バスを乗り換えます。次は「ブルー 471」番のバスに乗車しまし,,
- 11年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
【鍾路地下街→東大門区庁】韓国旅行2014/1/29
- たくさんのバスが連なって停車するバス停では、何番のバスが来ているか知るために、最近では、バスが停留所に停まる度に、車体の横からぴょこんと札が出てきます。「ブルー 370」番のバスに乗車しました。「동대문구청(東大門区役,,
- 11年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
【バスで大学路へ】韓国旅行2014/1/30
- 明洞から郵政局路沿いに歩いて「ヤングプラザ前」のバス停まで来ました。「ブルー 143」番のバスに乗車しました。最近は、バス番号の記録をよく忘れるので撮れる状況なら画像に残しています。バスを「혜화역・동성중고」で下車しま,,
- 11年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
【大学路のバス停はちょっと…】韓国旅行2014/1/30
- 来たときと同じバスに反対方向から乗れば、また元の場所に戻れると思うのが普通ですよね。でもこの辺りは道路の一歩通行などの関係で、バス停が降りたバス停の道路を挟んで反対側にはほぼないんですよね。なので、元の場所に戻るために,,
- 11年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
【バスに乗って光化門へ】
- 「梨大」のバス停から「ブルー 721」番のバスに乗車しました。光化門の「KT(韓国通信)光化門支社」のバス停から「マウルバス 11」番に乗車しました。「鍾路1街」でバスを降りてからぶらぶら歩いてここまできましたが、次のマ,,
- 12年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
【光化門前広場からバスで…】
- 下車したのは「盤浦大橋南・漢江市民公園」のバス停だと思います。バス停名がちょっと怪しいかも… これから漢江市民公園に月光レインボー噴水をに見に行きます。「高速ターミナル」の地下鉄やバス停から歩く方法もありますが、歩く距,,
- 12年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
30分以内の乗り換えルール
- お世話になっている今回の『世林ホテル』は、「仁寺洞警察署前」「鍾路2街」「曹渓寺」のバス停が利用できますが、その中でも「曹渓寺」のバス停が一番近くて便利。「曹渓寺」で止まる「グリーン 7022」番のバスがすぐ来たので乗,,
- 12年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
【またバスに乗り間違える?】
- お店から一番近いのは、地下鉄6号線の「漢江鎮」駅ですが、地下鉄で帰ると乗り換えが大変なので、カフェから近いバス停に来ました。「漢花洞住民センター」 前回もここからソウル駅までバスに乗車したので同じ番号のバスに乗ろうと思,,
- 12年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
- 4
31~40件のUブログを表示/全52件