- 7
- 0
- 0
-
続・ソウル明洞おかゆツアー
- 「味加本」の「オキアミとタラバガニのおかゆ」10000ウォン。実においしかったです。今まで食べた中でも、これがベストですね。 短い間に、いろいろなお店でいろいろな韓国がゆを食べましたが、韓国がゆのお店の中では、ずばり、,,
- 16年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
お粥味 加本(みかぼん)
- お粥をいただきました。 昨晩の夕食が少し外れだったので、、、 お粥は、すごくおいしかったです。 地下鉄で移動し、ロッテホテル近くの『味加本(みかぼん)』っというところで、『おきあみとしいたけのお粥』をいただきました,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
★初★韓国旅行日記★<NO④>
- ■お粥を食べに行く 「味加本(ミガボン)」(明洞) に行きました。 韓国に行ったら朝ご飯にお粥を食べようと思っていたのでここにしました。ここは日本人ご用達な場所らしく、お客は日本人が大半で、ここは初めから日本語で対応してく,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
・韓国 味加本のお粥
- 明洞にあるお粥屋さん 『味加本』韓国ドラマを見ていると、ちょっと具合が悪くなるとすぐお粥を食べています。ロイヤルホテルからも近く、クチコミもとてもいいので一度行ってみたいと思っていました。あわび粥 10,000ウォン(約1,300,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
チャングム旅行記・あわび粥♪
- またやってもーたっ! 写真を撮り忘れる…モゴモゴ これも半分食べてから 「あっ!」びっくり と 慌てて写した写真なので、 お粥が半分…ない。汗 まったくどうもすいません・・・ショック汗 そんなことはさて,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国粥
- 韓国のもうひとつの朝ごはんはこれ お粥 この味加本は明洞の中心にあるお粥やさん 店員さんも日本語 を話せるので安心です。 お気に入りはなんといっても あわび粥 韓国ならではで 小鉢もたくさんついてきます,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国旅行記
- アニョハセヨ〜先週あたくし、ママンと妹のユキと3人で韓国に行ってきたよ。あたしは2度目の韓国。ママンとユキは初韓国。2泊3日のH.I.Sでの格安ツアー。1日目:夕方成田を出発⇒夜インチョン空港着⇒ホテル。2日目:終日フリー3,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
11~20件のUブログを表示/全30件