-
ソウル,,,庶民グルメの味
- 【味加本】です。 ロッテからは、地下道を渡って5分ぐらいにあるのですが、 値段も、かなりリーズナブルだし、あっさり味が私の口に合うのです。 ★えびのお粥です。 一番食事で後悔したのが、最後にロッテホテルで食べたビ,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
続・ソウル明洞おかゆツアー
- 前回に引き続き、今回の出張でも、夕食の中心は韓国がゆになりました。というのも、おかゆなら食べていて胃が疲れないし、辛くないし(辛いのもおいしいのですが、下手をすると2日くらい舌と胃腸が不調になることがあります)、何より,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
Seoul 旅行記・グルメ編その3 ― その他も一通り食べてきましたの巻
- グルメ編最終回の今回は、ソウルで食べた韓国料理の残りを一挙に紹介します。 ハングルが全く読めない状態で訪韓したので、行った店は全て日本から持って行った『地球の歩き方』や 現地でもらったグルメガイドに出ている、日本人に,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国旅行記♪(2日目)
- 1月24日(水) 前日、2時までお買い物していたにもかかわらず、朝9時30分ホテル発のシャトルバスにて、 明洞へ向かいました☆ 朝ごはんは・・・「あわび粥」ですっ!お店は、味加本 美味しそうでしょ〜?はい、美味しかった,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国旅行
- 1月2日〜4日まで、韓国に旅行に行きました。 今回は母親を連れての観光旅行です。 旅行中の天気は、ずっと良かったです。 南大門です。 夜見たのは、初めてで、雰囲気の違いに驚きました。 ミョンドンの街です。 韓,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国、食の旅
- 翌朝は朝食を食べに出掛けることから始まった。 中心街・明洞(ミョンドン)の「味加本」は日本のガイドブックにもよく出てくるおかゆやさん。 伝統茶も楽しめる店内はおしゃれなカフェ風。 えびのおかゆをチョイスしたけど、具もた,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国旅行 3日目
- <3日目> 7:30起床。朝マックへ。笑 ホテルの周りに食べるところがないんです。。。 ホットケーキを食べました。ドリンクとセットで3700w。 それからノクサピョン駅へ。梨泰院駅よりも、こっちの方が近いんです。 この駅は、すご,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
おまたせしました(?)くいしんぼう日記inソウル〜(>▽<)
- 先月行って来た韓国はソウルのくいしんぼう日記、 やっとこアップです〜(*^▽^*) 日程は3泊4日!というのは見せかけ(?)で、 ハードな金曜深夜出発、月曜早朝帰国のコース! 一日しか休みをもらえないダーリンにあわせ、 ま,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
またまたソウル♪<味加本>
- 興奮さめやらぬ次の日は・・・・ゆっくりめに明洞へ 朝ごはんとも昼ごはんともいえぬ11時前 お腹にやさしくお粥なんぞを食べましょう 味加本 店内は可愛いカフェのたたずまいで雰囲気はいいカンジ やっぱりオーダーし,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国2日目前半
- 朝早く起きてホテルの近くのお粥のお店「加味本」へ 妹はあわびのお粥が食べたいと。 ちょっと食べさせてもらったら所々にあわびが入っていて美味しい。 普通ならちょこっとしか入ってないのに沢山入っているよ。 私は松の実、,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
21~30件のUブログを表示/全30件