- 3
- 2
- 3
-
地元でも太鼓判を押す参鶏湯のお店「土俗村」in支庁エリア
- ソウルで一番美味い!との口コミを見てからずーっとずーっと行きたかった「土俗村(トソッチョン)」。やっとついに参鶏湯(サムゲタン)にありつけました!!景福宮駅から真反対側のソウルに住む友達をひっぱりだして20日の火曜日に、,,
- 16年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
春のソウル2日目 〜3月21日(土)〜 その1
- (一緒に旅をした人たちの撮った写真もお借りして、掲載しています)今日の予定は、韓国初めての人もいるので午前中は「半日観光」、仁寺洞で解散して、お昼ご飯は土俗村の参鶏湯、教保文庫(本屋さん)、ロッテ百貨店、17時からNA,,
- 16年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
2008韓国旅行記 5月4日編 その②
- 昌徳宮を見終わり少し早いけどお昼ごはんを食べることに。今日のお昼は何があっても「土俗村」で参鶏湯(サムゲタン)と決めていましたこの「土俗村」といえば日本のTV番組でもよく紹介されているお店です。景福宮の近くにあるという,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
楽しかった韓国〜その2〜
- 今回の楽しみはやっぱり食事!! まず、はずせないのは「参鶏湯」<サムゲタン> 吟味の結果、景福宮近くの『土俗村』に決定!! 偶然にも旦那が地元の人に、おいしいお店と聞いてきたのが同じお店。 キマリ!! ん〜〜。。美味しか,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
マシッソヨ!③
- 2日目のお昼です。景福宮の近くにある【土俗村】へ参鶏湯を食べに。 こちらのお店は地元の人にも超有名との事でソウルで知らない人はいない そうです。ボリュウームがありますが滋養強壮にも良い食事ですよね! スープの味がしっ,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
今日は伏の日
- 今日7月25日は中伏です。(「土用の丑の日」のようなもの。) サムゲタンを食べる日として定着しつつあります。 (体にいいものを食べて夏バテしないようにする。) 伏(복)の日は3回あって、 今年の初伏(초복)は7月15日 ,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
41~50件のUブログを表示/全67件