ソウル観光クチコミリスト
|2ページ
-
早くも桜が散り始めてる日曜日に行きました。
お花見が出来る最後の日曜日とあって すごい人出でした。
地下鉄2号線 堂山で下車、降りる人の後に付いてひたすら歩く。
目指す桜並木は 遥か彼方に・・・(徒歩15分なんて嘘つきィ)
ゆるい上り坂が続き ようやく並木道に到着。
ここが「美日々」の例の並木だ~!と感激するもつかの間
又 ひたすら歩く、途中休憩ポイントがないのも辛かった(涙)
遊覧船乗り場まで どのくらいの距離なのかが全くわからず
お花見が始まる地点で交通整理をしていたおまわりさんに聞くと
歩いて10分ぐらいとの事なので 又歩くことに・・・
歩けども歩けども 一向に乗り場にはたどり着けず
しかも 汝矣ナル駅方面から来る人とすれ違うのもやっとの狭い歩道。
川岸に下りると 今度は工事中の為歩きづらい道をひたすら歩き続け
ようやく船着場へ・・・30分以上も歩いたわ!
蚕室までの片道運行、船は朱蒙号。
あいにくの曇り空でしたが 景色は最高!
乗船時間1時間、たっぷり楽しみました。
蚕室船着場日到着したものの タクシーなんて1台もなし。
マイカー利用者がほとんどなので 観光客はなすすべもなし。
私は運良くすぐ来た1台に乗れましたが 別行動するの友人は次が来ず
結局歩いて目的地まで行ったとか・・・
漢江川岸は 交通の便がえらく悪いところでした。 -
ユートラベルノート様
青瓦台ツアーを紹介してくれて、ありがとうございました。
英語も韓国語も出来なく、無理かな~と思いつつ青瓦台のHPへ行ってみました。う~ん、やはりハングルは全く解らず、英語にチャレンジ!と英語版へ行ったら、物凄く簡単だったので驚きましたよ(因みに自分の英語力はオニオンとオレンジの区別が分からない位に酷いです)。
余りにも簡単だったので、大丈夫かな?と思うのもつかの間、翌日には青瓦台から返事が届きました。
この青瓦台ツアーは普段絶対に入れない、門の内側の中庭まで案内して貰えますし、韓国語や英語が出来なくても、日本語説明のイヤホンを貸し出してくれるしお土産に青瓦台マグカップも頂けるし最高です。しかも、全て無料ですから。
韓国(ソウル)へ旅行する予定の有る方は、絶対におススメです。
-
チャンドックン(昌徳宮)とギョンボックン(景福宮)の中間に位置する北村韓屋村は、風情もあり、ちょうどよいお散歩コースです。
ただ、現代の家屋・道路と並存しているエリアのため、思い描く街並みにいきあたるとは限りません。詳細地図を持っていない場合は、韓屋村街の一角にある北村文化センターで地図やパンフレットを入手し、紹介されているコースを巡ることをおすすめします。 -
アクセス:5 | サービス:5 | 雰囲気:5 | 価格:5 | 満足度:5
はっち
Guest User
先月旅行で立ち寄ってみた占いカフェエロス。
ここのノートで出ている先生にみてもらいました!
サニーさんって言ってたかな・・。貰った診断書のようなものにサニーって書いてあったので。
占いの内容、すごい当たってて本当びっくりしました・・・!性格についてもそうですが、過去の恋愛でつまづいた原因や、自分の得意なこと、苦手なことが本当にそのまま当たっていて、不思議でなりません。
(占いというのはとらえ方だと思うので、占いが当たっているかどうかは私の主観ですが)
他の占いカフェにも行ったんですけど、ふーんって聞いて終わるだけだったんです。
でも、ここの先生の話し方が、励ましと優しさが溢れていて、お話聞いた後少し自分に自信がつきました。将来に明るい希望が持てるというか。
そんな先生の人柄にも惚れ惚れとしました^^
こんなにほめてもらえたのは生涯初めてかも(笑)
あと、サービスでって、タロットまで見てもらっちゃって、すごい深く真剣にお話聞いてもらえました。
お話してるだけでも楽しくて、接客サービスも良いし、お茶してるだけで楽しくなるところです。
占い興味ない人も一度、遊び心で試してみるのも良いのでは。楽しめますよ~。
このお店のファンになりましたv