ソウル観光クチコミリスト
|26ページ
-
アックジョン駅からすぐのところにあったので、見つけやすかったです。
ウォンビン主演のアジョッシを観てきました。
韓国語での上映でしたが、アクションものでしたので内容は理解できました。
入り口近くのチケット売り場で、21時半ごろSTARTのチケットを購入。
8000Wだったと思います。
朝の上映のものだともっと安いみたいです。(4000Wぐらいかと・・・)
同じ建物の1階にはマックやカフェも入っていて
上映時間まで時間をつぶすにはいいと思います。
建物内に表示が出ているので、
チケットに書かれている上映会場(番号)に行きます。
私がよく行く六本木ヒルズの映画館とかは、
1フロアにいくつか上映会場があったりしますが
ここのCGVは1フロアに1つの上映会場という作りで
最初は戸惑ってしまいました・・・
スナックコーナーもあり、ポップコーンやドリンクを買えるようになっています。
ただ、私は映画のときは必ずビールを飲むのですが
アルコールが売られていなかったのが残念でした。。。
-
面白い街です。
お昼間も色んな国の方をみかけますが、週末の夜ともなると外国人だらけで不思議な感じです。
遅い時間は酔っ払いもいるので、女性は気をつけた方がいいかもしれません。
土地柄かハンバーガーが人気みたいで、行列のできているお店もありました。
単品で1万ウォン以上しますが、ボリュームたっぷりでカップルにも人気のようです。
駅周辺の大通りはちょっと高めのお店が多いですが、1本中へ入れば粉食などの庶民的なお店も。
イテウォン市場のあたりを通ると「ニセモノカバンアルヨ~」と声を掛けられます。
市場周辺では大き目サイズの服を扱っている衣料品店がやたら目に付きました。 -
時間のある時は立ち寄ります。
韓国のソウルの情報誌や地方の地図なども無料でいただけるので、こちらで情報収集させてもらってます。
無料でインターネットも利用できるので、ちょっと調べたいことがあったりするとこちらでサクサクっと検索していきます。
日本語OKのデスクがあるので、わからないことなど調べてもらえます。
先日もちょっとマイナーな場所を尋ねたので担当の方はご存知ないようでしたが、ネットで調べてくださいました。 -
9時30分ぐらいに到着したと思います。
部屋の中は 2グループぐらいいたと思います。
どちらも日本のグループでした。
1つ目のグループの人たちは見てもらっている最中でした。
和気あいあいと楽しそうにしゃべっていました。
あと1つのグループはまだのようでした。
すぐ回ってきそうだったので12時が友達と待ち合わせ時間なので 時間もあるし待つことにしました。
とりあえず何か飲むことにしました。
コーヒーを注文したら、コーヒーの機械の調子が悪くコーヒーがのめなかったので、ハーブティをいただきました。
注文してから しばらくするこ占いするか聞いてきたので、はい と返事をすると 日本語の出来る人がよいか聞かれたので そく はい と返事をしたのですが、 日本語の話せるひとは、今居ないので待ってほしいといわれたので とりあえず待つことに…
もうひとつグループに日本語の通訳の方がはいり 占いをはじめました。
このグループ30分以上されてます。
まだまだ終わる気配がない ><
韓国語だけでは ダメかと聞かれたが、占いを韓国語で聞いてもわからないし 日本語でお話が聞けると 書いていたので どうせうらなってもらうのなら やはり日本語のほうがいいので やはり日本語でお願いしました。
しかし11時になっても番が回ってこないので この時点で占ってもらっても1時間だけなんで 待ち合わせの時間に間に合わないです。
ここで店主に まだか?とたずねると もう30分かかると…
30分待って占ってもらってもすぐでなくちゃいけなくなるので 時間がない事を伝えると
あと15分というんですが それでもね~ 時間がない…
友達と待ち合わせしてるので無理だと伝えて占いはあきらめて帰ってきました。
まあ これも運だと思いあきらめました。
もし こちらで占ってもらうときは、待つことを覚悟で行ってくださいネ。
そして占う人は、占いたい人(自分・彼氏など)の誕生日と生まれた時間を調べて行って下さい。
みなさん聞かれていました。わからない人なんか家の人に電話してましたヨ。