ソウルショッピングクチコミリスト
|103ページ
-
テクノマートの4階D−3にあるお店で、ヌリアンX16を21万ウオンで買いました。
8月末のレートで、16,000円でした。
お店の人は韓国語だけだったので、聞き取れない話だらけでしたが、親切に色々教えてくれました。
最初、TX3を買うつもりでしたが、
「TX3は2008年ので、ここには展示してなくて倉庫にある。X16は今年のだから、
こちらを薦める。」と言われ、機能や値段を聞くと、X16の方が良さそうなので、
X16にしました。
日本人が使うには日本製(カシオ)の方が広辞苑等があり便利だとは思いますが、
韓国語の勉強を主にするなら、TX16で充分良いと思います。何と言っても安いですから。
発音記号や活用、音声は韓日辞典からストレートに見聞きする事は出来ませんが、
韓韓辞典へたどって行けば分かります。
買うまでは小学館のプログレッシブを使っていましたが、今はX16ばかり使っています。
語彙数も例文もX16のほうがずっと多いです。
-
だいぶJETOYを扱うお店も増えてきたけど、必ずここでチェック。
きっとみんなが買うからだろうけど、どこに行っても品薄なのが悲しい。 -
初めて韓国の水産市場へ。
あんまりお魚が得意じゃないし、生もの怖いし、あんまり量食べれられないから…
どうしても丸一匹で買わないと行けないから、人数が必要。
でも今泳いでいるものをその場で食べられるので、新鮮かつ美味しかった
センナクチを親に食べてもらい、最後の締めはメウンタン
とっても美味しかった。
あ、お醤油とわさびは日本から持参するのをおすすめします。 -
いつも化粧品は明洞で買っていましたが、あまりにもこちらの噂を目にするもので
噂のカリスマ店員キティさんに会うために、鐘路店まで行ってきました。
相談すると、肌の状態を見ながら色々な商品の説明をしてくれますが、決して
売りつけるということはなく、納得して欲しいものだけを購入することが出来ました。
噂通りのおまけの量、しかも商品の使用方法など日本語で書いて下さいました。
(おまけにも『保湿』『美白』など書いてあって、驚きました)
彼女目当てで訪れるお客さんはとても多いようですが、鐘路店まで行ってみる価値は
あるな~と思いました。
-
広いフロアに陳列された商品を見て回るだけで、ワクワクしてきます。
ヘアケア、食器類、オーラルケア、食品などなど…
以前までいらしたたすき掛けした『日本語OK』の係の方が今回は見当たらず
ちょっと不便でしたが、各コーナーに何人か日本語のわかる方はいらっしゃる
ようでした。
ここで買った『I'm REAL』という苺のジュースがとても美味しくてもっと沢山
買っておけば良かったと後悔しました。
ちょっと重くなるけど、次回は沢山買うぞ~!