ソウルショッピングクチコミリスト
|30ページ
-
私は、化粧品を購入しに良く立ち寄りますが・・・
ここは、いつ行っても混雑してますね。
あるお店では、行列が出来店内人数制限してたり。。。すごい!!! -
秋夕の前にショッピングしてきました まー凄い活気!
前から気になっていたのですが、ようやく買い物出来ました
このトラベルノートの場所なのか分かりませんが ニューコアアウトレットの地下1階
のキムズクラブです もしかしてもう少し歩けばKIMSCLUBが建ってたのかもしれません
食品や日用品がほしかったので迷わず入ってしまいました
ロッテマート Eマートに比べて、私の行った地下は規模は小さいですが
物はそろっていると思います また、時間があまりなかったので、目移りせず的確に
買い物できたような気がします
場所がよいのか買い物している方も素敵な方が多いように思いました
日本で言うと成城石井、自由が丘ガーデン、紀ノ国屋の感じがしました
だからといって値段はそんなに変わらないと思います
JWマリオット 江南にお泊りの際はぜひ行って見てください -
何でも揃うスーパーです。
特に店員さんが親切だという印象が強烈にあります。
トッポギのトックとソースがセットになった商品を探していた時も
自分の仕事そっちのけ(?)で、その商品探しに奔走してくれたり、
日本に持って帰るのなら賞味期限の長いものがいいと、陳列棚から
最も長い賞味期限表示のあるものを探し出してくれたり。
スーパーなら、ここですね。 -
松竹を探しにでかけました。
南大門近くのホテルから模範タクシーで30分強、18000ウォンでした。
2009年、韓国は雨が少なかったため、例年の倍ほどの値だとか。
2009年の松竹は高いと、南大門や、タクシー運転手からも聞いていたのですが
京東市場でも同じ台詞を聞きました。
京東市場での値段は、韓国産松竹が1kg 300,000ウォン、中国産が200,000ウォン
南大門では中国産で、1Kg 2万5千円~3万円
ブツは京東市場の方が立派でした。