ソウルショッピングクチコミリスト
|36ページ
-
アクセス:5 | サービス:5 | 品ぞろえ:5 | 価格:5 | 品質:5
ozasiki
Guest User
2009年2月、ちょうどWon安円高の時期に楽園商街を覗いたとき、
バイオリンをW1,200,000で買いました。 日本円で75,000円相当ですけど、
3倍くらいのランクのものだと思いました。
買ってきて以降、メインの楽器として使っています。
(それまでは、中国製の15万円ほどのを、日本の小売店で買って
使っていました。 これはこれでいいのですけど)
バイオリン、ビオラ、チェロのお店だけでも10軒以上あったと思います。
東京の駿河台で中国製の楽器を選ぶより、ソウルまで飛行機代+宿泊費を
かけて楽器の買出しに行くのもおもしろいかもしれません。。。
-
でっかいスーパーマーケットみたいな感じです。
おみやげを買うのに最適。私はチューブ入りのコチュジャンとタシダとお菓子を買いました。
ちょっとおなかが空いたので、お店の中で焼いているちぢみを食べました。おいしかった~^^
2階にはおもちゃや服なども売っています。ユニクロや無印良品もありましたが、この2つは日本と全然かわらない価格でした。
1階のすみっこに100円ショップもありましたよ~。
-
南大門市場のお店は何でも屋さんみたいで、おしゃれ度ゼロでしたが,明洞のお店はとってもおしゃれです。日本語の上手な感じのいい店員さんも何人かいます。
おすすめはコラーゲンシリーズ。お店でお試しもできるのでぜひぜひお試しくださいね。アサイーベリーの香りに癒され,コラーゲン効果でお肌がぷるぷるになりますよ^^
メンズも充実しています。私はアフリカバードと洗顔をおみやげに買いました。アフリカバードは化粧水や美容液,乳液が一緒になっているので,朝の忙しいときや面倒くさがりな彼氏や旦那様に喜ばれると思います。
スキンフードに比べるとおまけのサンプルの量は少ないです。 -
macazio homme sports scrub wash
旦那におみやげに買ってきました。
今日初めて使ってみて大のお気に入りになったそうです。
香りが大好きなアクア・デ・ジオに似ているし、洗い上がりもいい感じだそうです^^