ソウルショッピングクチコミリスト
|62ページ
-
ヘアケア関連がすごーくいいです。
シャンプーは高いけど、価値ある1本です。 -
知名度があがりつつある広蔵市場。
日本語が飛び交っている南大門市場と違い、
こちらは日本でも知名度があがってきたとはいえ、
まだ韓国語オンリーのお店が多く、
地元気分を楽しめます。
道の真ん中にあるポジャンマチャ風(?)
の屋台があちこちにあり、地元ののんべーさんたちが!
盛り上がっているのがますます楽しい。
ピンデットはどのお店も美味しいですが、若干値段が違うので、
買う前に値段を聞くといいと思います。私はスンネピンデットで
テイクアウト、屋台と同じマッコリを買って帰り、
ホテルで楽しみました。ピンデットは直径20cm大で4,000w。
朝はコマキンパで麻薬キンパで朝食♪
満喫しましたー。 -
きっと日本も昔はこんな光景が広がっていたんだろうと思います。
市場にずらりと並んだ干物、乾物、小魚など。
出汁用のサカナの頭が吊るしてあったり!!
つまらないテーマパークよりも楽しく社会勉強になります。
行き方は地下鉄「乙支路4街」駅⑦番出口を真っ直ぐ歩くと
右手側にアーケードがあります、車線を挟んで反対側には芳山市場も
あり、こちらはパンやケーキの道具・材料などを売っています。
日本語は通じませんが、パン・ケーキ材料はとても安くお値打ちで、
道具はモノによって日本の半値で買えます♪ -
韓国土産って案外土産物店って高いですよね。
ちゃんとした所へ土産を持っていく場合を除いて、自宅用や仲の良い友達などへの土産は
ロッテマートで十分です!
先日も、チヂミ粉・コチュジャン・お菓子・海苔・キムチ・ゆず茶・マッコリ・・・を購入しました。
友人達には講評でしたよ。
マイバッグを持参してもいいし、1枚W50で袋を購入することも可能です。
ついつい購入し嵩張る荷物になったときは、日本へも郵送可能です。
ロッテマートでW30000以上購入(キムチ除く)したら、事後免税の対象になりますので1階にある案内所で手続きをすると良いと思います。でも、手続きは22:30までに行はないといけないので注意が必要です。前回は、ゆっくりしすぎて時計を見たら23:00になってしまいました。 -
It's SKINのまゆ玉を探していました。
何店舗か巡ってやっと見つけました。
1袋W3000でした。友達にも頼まれていたので、大人買いしました。
おまけも頂いて満足です。
まゆ玉でくるくるマッサージして気持ち良いですよ~☆