ソウルショッピングクチコミリスト
|68ページ
-
韓国雑貨といえば、書店(◎◎文庫とか)を利用することが
多かったですが、最近はKOSNEYみたいなお店も増えているので
いろんなところで入手できるようになりました。
JETOYの人気もすごいけど、それ以外のかわいい雑貨もこちらには
多数揃っていて、見ているだけでも楽しめます。
特別にお安いものではないけど、お気に入りが結構見つかりました。
マトリョーシカのデザインとか、大好きなので、次回はがっつり
買い込みたいと思います。
明洞にあるっていうのもポイント高いです。 -
アクセス:1 | サービス:1 | 品ぞろえ:1 | 価格:1 | 品質:1
えりこ
Guest User
5月5日 午後1時頃母と父と3人でのり、ゴマ油、チャンジャーその他を買ったものです。
今回が2度目です~!
クーポンを忘れたけど、きんちゃんに言ったら常連ということで安くしてくれました。
母もきんちゃんの顔を 見れて喜んでいました♪ *(^ _^)/* 母はヨン様が好きでミョンドンのヨン様の話をしたら会いたがってましたのでよかったのです♪ *(^ _^)/*
購入した物と一緒に荷物もロッテホテルまで送って頂きありがとうございました。
いつも親切な対応に感謝しています。
来年また皆さんにお会いできるのを楽しみにしています。本当にありがとうございました。
-
アクセス:4 | サービス:5 | 品ぞろえ:5 | 価格:5 | 品質:5
色気なし
Guest User
今年2度目の韓国。数時間前に日本に戻ったところです。
何なく知っているところ、行ったことのあるところに...
と、訪れたのがおみやげ天国でした。
もちろん初めての時の印象が良かったからですが。
今年はたくさんのことを経験させてもらうことができました。
いい買い物ができただけでなく、文化の違い、ハングル文字のこと、徴兵のこと、、、
書き出すとキリがありませんが。疑問に思う外国の事って誰にでもあると思います。
それを聞くことができましたし、聞くことができる雰囲気でした。
何よりもすごいのが、何を聞いても自国のことは返答できるということです。
私にはきっとできません。
日本のことを知っておかなければならないと思わせられたのではなく、
もっと韓国のことを知りたいと思わせられました。
何年後になるかは分からないけれど、韓国語でこちらのスタッフのみなさんと
会話が楽しめるようになりたいと思った5日間でした。 -
明洞の免税店に比べたら広くはないですが、ここでしかやっていないキャンペーンがあってりするので必ず両方をチェックするようにしています。レートの関係もありキャンペーンも手伝って、日本での価格の半分で欲しかったペンダント購入する事が出来ました。
-
お店の造りが変わっていて、正直見にくかったです。
商品数も少ないし、ここを目当てで行くと言うよりも、ウォーカーヒルホテル内のレストランのついでに行ければって感じです。
(私はそうだったので、こんなもんかぁ~と思いましたが。)