ソウル - 化粧品
4ページ
- クチコミ(17)
- 教えて(4)
- ブログレビュー(37)
- お気に入り(53)
評:
4.3/17人 人気指数:7,172
- 100%オーガニックで作られた実力の漢方コスメ!
- 漢方コスメで人気の「ハヌルホス」をご紹介します! 全てのスキンケア商品に18種類の韓方の薬草を煮出した蒸留水と、独自にブレンドした漢方などの薬草を配合したラインが人気のお店です。無添加で防腐剤など一切使用していないのですが、使用期間...
- クチコミ(7)
- 教えて(1)
- ブログレビュー(459)
- お気に入り(4)
評:
4.6/7人 人気指数:4,418
- BBクリームやシートマスクにカタツムリクリームと話題の韓国コスメ!
- 韓国コスメの代表といえばBBクリームやシートマスク、最近では、カタツムリクリームや毒蛇、蜂毒、マッコリなど色んなシリーズがでています。韓国コスメブランドも次々に新しいものが登場しあっと言う間に人気も広がります...
- クチコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
評:
3.5/3人 人気指数:3,269
- 明るい店舗なので利用しやすいバニラコアックジョン店
- アックジョンにはほとんどのコスメブランドがありますが、 このバニラコは店舗が全面ガラスなので、とても明るくて 素敵な造りになっています。 バニラコのコスメは他のプチプラに比べると少しお高いですが、 使って納得...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(9)
- お気に入り(16)
評:
4/2人 人気指数:2,999
- IKKOさんもオススメのエチュードハウス、優れものコスメあり~
- 韓国女子も日本女子にも大人気のETUDE HOUSE。ピンクの建物が目印ですよね。行く度に、明洞にコスメショップが増えています。場所移転も多いし、フランチャイズだからか、この間まで◎◎だったのに、今は☆☆になってる~ってことも、本当...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(11)
評:
3.3/2人 人気指数:3,159
- お姫様をイメージしたガーリーなプチプラコスメの東大門店!
- イッコーさんがCMし話題となった、韓国の女の子から絶大な人気を得ているコスメショップ「ETUDE HOUSE」が東大門のコスメ通りにもあります! 白とピンクを基調にデザインした洋館のような外観、女の子が夢見るままのファンシーな店内、そし...
- クチコミ(4)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(42)
- お気に入り(33)
評:
3.8/4人 人気指数:4,873
- サボイホテル横の通りにあるネイチャーリパブリック
- 通りが狭いのでいつも人がいっぱいですが、店内に入ると白を基調としたデザインで 明い印象のお店でゆったりしていて、商品がとても見やすい「NATURE REPUBLIC(明洞スター店)」。日本語ができる方もおられるので、いろいろ相談しながらの買い物...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(2)
評:
0/0人 人気指数:2,503
- A'PIUEはMISSHAを運営しているAbleC&Cの新ブランドです。
- A'PIEUは、最初を意味する英語のAと土台、基本という意味を持つフランス語のPIEUの組み合わせ誕生した新造語で、二十歳の純粋さを込めたコスメブランドです。 初めて、お肌のために準備するあなたの純粋な生命力を込めた自然エネルギー、...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(5)
評:
4.8/1人 人気指数:2,278
- アモーレパシフィックが手がけるコスメショップ、東大門にもあります
- 韓国の大手化粧品会社「アモーレパシフィック」のブランドショップが、 DOOTAにもできました。 深夜でも買い物できるので助かります。 アモーレパシフィックの代表的なブランド、 「IOPE(アイオペ)」、「Mamonde(マ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(33)
- お気に入り(3)
評:
4/1人 人気指数:3,107
- 自然由来の原料にこだわった新コスメブランド
- 続々と新ブランドが登場する韓国コスメ。 コチラも話題の1つです。 第1号店は梨大にあり、コスメ通の人の間ではすでに話題になり始めています。 ブルガリアンローズを使ったアイテムが話題のようです。...
- クチコミ(10)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(42)
- お気に入り(6)
評:
4.2/10人 人気指数:3,965
- オリーブヤングが明洞にもう1店舗オープンしました
- 2010年9月に突然閉店したTODACOSA明洞店の跡に、オリーブヤング明洞店がオープンしました。 これで、明洞内のオリーブヤングは3店舗目となります。 トダコサがかなり広い店舗だったので、こちらもゆったりめにできています。 ...
31~40件のトラベルノートを表示/全239件