-
清渓川の灯籠祭りの夜は更けて行きました
- 私ももう写真を撮る意欲も失せておでんのお写真ありませ〜ん 済みませんと、言う事で おでんをほぉばり又体力も多少復活宿泊先のホテルへ向かうと思ったのですが考えたら、この日の夜でもう次の日はSちゃんともメンバーともお別れだ,,
- 9年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
清渓川灯籠祭り
- う〜ん中々止みませんね・・今頃の時期に成って梅雨に逆戻りの様な感じですね涼しくて嬉しいぃ〜今日も昨日の続きです願いを書いた提灯昨年のテーマは「光で見るソウル観光」今年も勿論開催されますよソウルの観光スポットを灯篭で再現,,
- 9年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
清渓川ソウル・ピッチョロン祭り
- 最近地震が又多い気がしますが心配ですね曇り空で今にも雨が落ちて来そうですが今日は晴れてて欲しいなぁ〜洗濯物がとにかくカラッと乾かないのが気持ち悪いんです・・フフフさぁてオリンピックイヤーと言うことで少しづつ盛り上がって来,,
- 9年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
清渓川の灯籠祭りは心の想い出
- ようやく雨が上がりましたね湿度もそこそこあるとは言え気温が低いので涼しくて気持ちよいですさて、ツアー記事はソウルピュロッチョン祭り2015の記事を上げて居ますがご紹介するお写真はソウル市のお祭りの公式で撮られたお写真ですお,,
- 9年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
ソウル・ピッチョロン祭り(旧ソウル灯篭祭り)2015
- 清渓川に沿ってカラフルな色に灯された様々な形の灯篭がずらりと並ぶお祭りをこの様に開催していますも2009年から始まり2011年、2012年と立て続けに展示区間が延長されたそうです。毎年の様に韓国へ来ていても何時も時間的だと,,
- 9年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
木の芽吹くソウル
- 長く寒い冬を耐えて寒さがゆるんだかなと思えば必ずやってくる「花冷え(コッセムチュイ)」花が咲き、春が来ることに嫉妬した冬がこの寒さを呼ぶそう。花冷え(コッセムチュイ)を乗り越えて、健康的でさわやかな春を迎えましょう木の芽,,
- 9年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
清渓川に春
- 清渓川沿いのネコヤナギ清渓川に春の気配ソウル都心を流れる清渓川沿いのネコヤナギ。ふさふさした花穂が膨らみ市民らの目を楽しませている=11日、ソウル(聯合ニュース)
- 9年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
- 3
- 3
- 3
1~10件のUブログを表示/全82件