- 4
-
お正月2
- インサドンには他のところでは英語表記なのに、ハングル表記のお店があるよ。インサドンは伝統的な街なのでこうやって看板も韓国風なの。 このお店、入ると出てくるおかずがたくさんだったので思わず撮った一枚。 私が注文し,,
- 16年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
仁寺洞のスタバは…<韓国>
- ソウルの中心部からちょっと北側にある仁寺洞は 韓国のお土産や特産品の磁器のお店がずらぁ〜っと並んでます♪ 今回は三清洞からホテルに帰るのにちょっと通っただけ… こぶたとこうさぎは何度か来てるけど貞子が初めてだったんで 「,,
- 16年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
2006・10月・ソウル旅行記(2日目・Ⅱ)
- 10月8日(日) いよいよ仁寺洞のメインストリートへ。 仁寺洞、すごく興味のあった場所なので、やっと来れて嬉しい♪ 緑が多くて、石畳で、道幅も余裕がある歩行者天国で、なんだかイイ感じ♪ やはり秋夕ということで、お休みのお店,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
初☆仁寺洞
- 1度行きたかったサムジキル。4階建てですが意外に小さい!と思ったかも。 オシャレな造りで伝統工芸やアクササリーのショップ、カフェなど色んなお店が入ってました。 仁寺洞といえば日韓合作ドラマで有名なフレンズのロケ地が!! 私の大好きなシーン、ジフン(ウ,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
仁寺洞(インサドン)散策
- 先月、上の姉が訪韓。 仁寺洞を一緒に散策しました。子供の帰宅時間が迫っているので ゆっくりはできなかったのがちょっと残念だった。 仁寺洞通り入り口の風景、車両通行止めにしちゃえば良いのに・・・ 伝統工芸ショッピングモール,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
仁寺洞
- 韓国っぽいお土産を買うなら、ここ!! 骨董品等が並ぶ通りですが、ちょっとした韓国っぽいお土産も沢山売ってます。 街中より、ちょっと安い物もあります。 しかし、露店で7cm程の大きさのうさぎの置物があり、1000ウォン(,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
仁寺洞
- 土曜日は、また違うお友達が韓国へ遊びに来ました〜♪ 韓国語が終わってから、すぐ明洞のロッテホテルで待ち合わせ。 お昼は、暑かったので、明洞の3800Wの冷麺専門店。かなり足を運んでいるかも・・そこ。 そして、どこへ行こ,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国報告〜その4〜仁寺洞
- 翌日・・・ ぎゃ〜起きたら9時!!酒豪時間いえいえ集合時間じゃないですか!!!!! 完全な寝坊です(笑) いや、笑えない・・・ とにかくダッシュで準備していきました。 もーすっぴんとは・・・かなりとほほです。 びゃーっと,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
韓国くしんぼう旅行記~第三日目(前半)
- 仁寺洞(インサドン)ここを訪れたことのあるかたはきっと多いことでしょう。古くからの繁華街と知られているこのエリアは、伝統を生かした町づくりが行われています。再開発が遅れたため、昔ながらの入り組んだ路地裏が各所にあり、韓,,
- 17年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
61~70件のUブログを表示/全91件