- 2
-
☆南大門市場で子供服ゲット☆家族deソウル2-2☆
- 3月の訪韓時は、空の色がずっとグレー&白色でした・・・中国からの汚染なのか・・・青空じゃないと気分も曇りがちになってしまいます。さて、明洞の新世界百貨店を横目に南大門市場周辺に到着すると、向かったのは、ママ子供服のお店,,
- 11年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
【南大門市場】韓国旅行2014/1/29
- いつも楽しみにしている屋台は、こちら。いろんな商品が混じっているのは重々承知。山積みになったお洋服の中から、趣味に合うものを探します。1着 3000ウォンなり。続いて、そのお向かいにある、3号ご贔屓のお店へ。「最後 1,,
- 11年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
【旅行中に食べたもの】韓国旅行2013/3/25〜29
- 『南大門市場にて』 ゆでとうもろこし 1本 1000ウォン (85円)・ 『南大門市場にて』 黒蜜ホットック 1つ 700ウォン (59円) 野菜ホットック チャプチェ入り 1つ 1000ウォン,,
- 11年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
南大門市場でお土産探し
- 南大門つきましたよー!ホテルに荷物を預けて、何はともあれ、まずは両替明洞でレートが高い所があるので、いつもそこで両替してます天気は悪いですが、雨ではない!両替が済んだら、南大門で靴下やマフラーや、お土産さがしてマフ仕入,,
- 11年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
- 1
-
ソウル旅:南大門市場&初伏に参鶏湯食べる♪
- 南大門(崇礼門)を通り過ぎ南大門路(カメラ通り方面)を歩いていくと”南大門市場のGATE2”が見えてきますGATE2は野菜ホットクの屋台が並んでいるのですが、その日は雨が降ったり止んだりと最悪の天候だったので、屋台も早めに店じま,,
- 12年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
【南大門市場のタチウオ横丁って?】
- 南大門市場の2番ゲートを入って、最初の角を右に折れます。その道を少し進めば左手にこのような文具や雑貨を扱うお店が見えてくるはず…ここが 「タチウオ横丁」と呼ばれている路地です。「タチウオ横丁」は並行に2本の路地があり、,,
- 12年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
【南大門市場・タチウオ横丁】
- いつものタチウオ横丁にやって来ましたよ。『ワンソン食堂』です。前々から気になっていた「定食 5000ウォン」を注文してみようかと…これが、その定食です。このスープ、色はそうでもありませんが、とても辛かったです。常連さん,,
- 12年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
-
【南大門市場散策と食べ歩き】2013/3/26
- おばちゃんが湯気のもうもうと上がる大鍋から茹で立てのトウモロコシを取り出してはビニル袋に詰める作業中。1本 1000ウォン (85円) なり。それを4人で一口ずついただきました。日本のトウモロコシとは、食感がまったく違,,
- 12年前 読んだ人(0) U-hit(0) お気に入り(0) カテゴリー:無し
31~40件のUブログを表示/全104件