台北市 - 名所
4ページ
- クチコミ(6)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(13)
- お気に入り(1)
評:
3.5/6人 人気指数:2,585
- 蒋介石を記念し建てられた
- こちらは台湾に行って外せない観光地「中正紀念堂」。中正公園内にあり、蒋介石を記念し1980年に建てられた。高さ約70メートルもの青色の八角屋根が目に鮮やかだ。政治的な理由で、「台湾民主紀念館」と名前を変えられていたこともあるが、現在は...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(4)
- お気に入り(1)
評:
3.2/1人 人気指数:2,475
- 健康と長寿を願う場所
- 孔子廟のすぐ隣にあり、医療と長寿の神様が祀られている「大龍峒保安宮」。 商売繁盛の「行天宮」とはまたちょっと違い、こちらは地元の人々に愛されているお年寄りの憩いの場のような地元密着型の廟である。本尊の保生大帝は、なんと10世紀に実際に存...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(10)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,577
- 国に殉死した33万の英霊が祀られた神聖な地
- 台湾に行けば、観光スポットで、先ず案内されるのがここ「忠烈祠」。(つぉんりえつーっ)と言う。 ここは、辛亥革命、抗日戦争や中共との戦いで国民党政府のために戦死した約33万人の兵士の霊を祀っているところ。 1969年に建てられた。こういった場所...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(8)
- お気に入り(1)
評:
5/2人 人気指数:2,837
- 三国志の英雄武神関羽を祀る
- 三国時代の英雄である関羽を祀る廰「行天宮」。完成は1967年と比較的新しいが、連日大勢の人でにぎわう大人気のお寺だ。人気の秘密は、ここが商業の神様である「関聖帝君」を祀るお寺であるためだ。武将であった関羽は、生涯皇帝である劉備に尽くし ぬ...
16~19件のトラベルノートを表示/全19件