台北市 - 名所
4ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(4)
- お気に入り(1)
評:
3.2/1人 人気指数:2,475
- 健康と長寿を願う場所
- 孔子廟のすぐ隣にあり、医療と長寿の神様が祀られている「大龍峒保安宮」。 商売繁盛の「行天宮」とはまたちょっと違い、こちらは地元の人々に愛されているお年寄りの憩いの場のような地元密着型の廟である。本尊の保生大帝は、なんと10世紀に実際に存...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,163
- かつて交通の中心地であり、文化経済の中心でもあった
- かつて経済、社会、文化の中心地として台湾の発展の中心地であった「大稲埕」は、台北市の民権西路以南、忠孝西路以北、東は重慶北路から西の淡水河に囲まれた地域のことをいう。その歴史は古く、1700年初頭に大規模な穀物を乾燥される施設がもうけられ、...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
評:
0/0人 人気指数:2,725
- 中国大陸の湖南省から来た客家人の家
- 馬家庄の「扶風堂」内部。世界に散らばった華人達は、故郷をわすれないため家に故郷の地の名前を刻んだが、これが堂号とよばれるもので、この家の堂号が扶風堂である。馬家庄は「馬氏」という意味。ここは、中国大陸の湖南省から来た客家人の家だ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:2,379
- 霊安尊王を祀った神社
- 龍山寺よりさらに10分程歩くと1854年に建立された「青山宮」に行くことができる。ここに祀られている霊安尊王。コンクリのビルに囲まれた小さな寺院すっぽりと挟まったかのよう。今の建物は日帝時代の建造であるとのこと、そういえば入口にはちゃんと阿...
16~19件のトラベルノートを表示/全19件