台湾観光スポット
11ページ
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:2,000
- 淡水湖のあるのどかな風景が見られる
- 「蓮池譚」へ向かう小さいバス。確か12元。曜日によっては無料バスも出てると聞いた。10分も乗らずに「蓮池譚」到着。 高雄市から北へ10キロほどいった淡水湖が「蓮池譚」。高雄きっての観光地で、どの建物も無料なので、見学しながらゆっくり散歩もで...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
4/1人 人気指数:2,453
- 幻想的な日月潭を船で遊覧
- 日月潭の中心部である湖は、遊覧船で観光するのが一般的です。 湖の周りをバスが走っていますが、時間がかかります。 何社かが運営していますので、湖のほとりへいくと、向こうから声をかけてきます。 1回券ももちろんありまうが、お得なの...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
3.2/1人 人気指数:1,952
- ミジンコの形をした台湾の最南端にあるリゾート地
- 墾丁はミジンコの形をした台湾の最南端にあるリゾート地。この地域一帯は国家公園となっており、辺りには森林遊楽園がある。昔は民宿はいくつかあるだけの静かなビーチだったのが、現在ではみやげもの、レストラン、ホテルなどがそろい、若者が行き来する...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(1)
評:
0/0人 人気指数:3,033
- たくさんの普洱茶(プーアル茶)が集まっているお店
- 駅前にある「台湾大友普洱茶博物館」。ここは2007年に総額約500万元(1500万円位)の価値がある茶葉ブロックが盗まれたということで、ちょっと有名なお店。盗まれた茶葉の中で一番貴重だったのは、1911年に発売された「百年龍馬同...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:2,249
- サンゴ礁の岩
- 船帆石は、陸地から海中で転落して形成されたサンゴ礁岩で、遠くから見ると出航しようとする船のように見えることから船帆石の名前がつけられた。近くで見ると、アメリカのニクソン大統領ににていることから、ニクソン大統領岩とよばれたりもする...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(5)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:2,370
- 悲しい歴史を秘めた公園
- 日本統治時代に作られた洋風の公園である台湾公園がもととなっている「二二八和平公園」。日本統治時代の闇タバコ摘発隊の暴行事件が発端となって全国に広がり、悲劇で幕を閉じた反日暴動二・二八事件。当時この公園内にある記念館には、NHK台湾支局が...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:1,860
- 西の海を見張った以前の軍事施設
- 金門島の西、慈湖と外海の中間にある「慈堤」の先にある『三角堡』。三角堡は、コンクリートで頑丈に構築し中重火器などを備えた防御陣地のこと。以前の軍事施設で、上から見ると三角形で、西の海を見張ったそう。内部は、狭くて天井の低い通路があり、参...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:2,383
- 台湾本土最南端の公園
- 台湾本土最南端の公園です。 小高い丘に整備されたこの公園は「台湾八景」のひとつです。 敷地内に入ると、整備された芝生が生い茂り、遊歩道が繋がっており、海岸に下りることもできます。ここは南国であり、海岸に下りると、...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.2/1人 人気指数:1,919
- まるでエーゲ海のような石造りの村
- 馬祖の南竿にあるちょっとした集落です。特徴は建物が石つくりで、とてもきれいなことです。まるでエーゲ海の海岸沿いのようで、ミニギリシャとも言われているようです。 料理店などもあり、観光で訪れる人は食事は大抵、ここで取ることでしょ...
101~110件のトラベルノートを表示/全171件