タイ - 交通
4ページ
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
4/2人 人気指数:2,459
- タイを拠点とする航空会社
- インターネットで予約行い、「バンコク・エアウェイズ」を利用して、バンコクーサムイ島へ。バンコク・エアウェイズはタイを拠点とした航空会社で、国内リゾート地の国内線と近隣諸国への国際線を就航している。当初はプロペラ機のみのフライトだったた...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:1,913
- チャーン島へ向かうフェリー
- タイ国内でプーケットに次いで2番目に大きなチャ―ン島。東南アジアの中でも豊かな自然が残されていることでも知られる。1982年には海洋国立公園にも指定され、今なおその自然は守られている。チャ―ン島へはレ―ム・ンゴプの2つの埠頭からフェ―リーが出てい...
- クチコミ(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:2,501
- ソウルへ運行している航空会社
- タイのバンコク、スワンナブーム空港をハブ空港とする小さな航空会社です。 2008年設立、2009年就航という比較的、新しい航空会社です。 就航路線は国内線がプーケット向け、ウタパオ向けです。 国際線は韓国のソウル行(仁川...
- みんなのカキコミ(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,574
- タイ発のエア・アジア
- 東南アジアではLCCとして最大の航空会社に急成長したエア・アジアですが、タイの本社のあるエア・アジア・タイランドもあります。 ハブ空港はドン・ムアン国際空港です。(スワンナブーム国際空港から移転しました。) アジア各地に結構たく...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,139
- 地元住民が利用する水上バス
- バンコクのペブリ通りと並行して流れている「センセーブ運河」。この川は汚いことでも有名で、世界で一番汚い川の一つと言っても過言ではないだろう。すごい臭いを放っている。そして、この「センセーブ運河」には定期航路として水上バスが運行している...
- みんなのカキコミ(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,880
- 日本では見られない旧式バスが大活躍
- ■チェンマイの基幹バス チェンマイ市内をまわろうとしたら、交通手段はタクシー、ソンテオ、トゥクトゥクとバスになります。バスは利用するのが難しいので、なかなか使えません。 外観を見ると日本では見かけなくなった古い形式のバスです。 ...
- みんなのカキコミ(1)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:1,921
- BTSスカイライン1日フリーパス
- BTS1日フリーチケット。価格は 120バーツ。これは、使用する当日に駅のオフィスで認証してもらう必要があり、購入時から24時間ではなく、購入当日に限り乗り放題となるパス。フリーチケットは便利だが1日のうち、それだけBTSを乗るのはちょっと疲れてし...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,236
- タイの旅で一回は乗ってみたいローカルなタイの寝台列車
- タイの「寝台列車」は、向かい合ったシートが、ガッタンとフラットになってひとつのベッドになる。そして上の棚の様なものを下ろすと上段のベッドに。ちゃんと寝るときはカーテンも閉められる。この上段は、ファン車だと暑く、下段より少し狭い。下の方...
31~38件のトラベルノートを表示/全38件