タイ旅行基本情報
5ページ
- クチコミ(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:2,501
- ソウルへ運行している航空会社
- タイのバンコク、スワンナブーム空港をハブ空港とする小さな航空会社です。 2008年設立、2009年就航という比較的、新しい航空会社です。 就航路線は国内線がプーケット向け、ウタパオ向けです。 国際線は韓国のソウル行(仁川...
- みんなのカキコミ(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:1,880
- 日本では見られない旧式バスが大活躍
- ■チェンマイの基幹バス チェンマイ市内をまわろうとしたら、交通手段はタクシー、ソンテオ、トゥクトゥクとバスになります。バスは利用するのが難しいので、なかなか使えません。 外観を見ると日本では見かけなくなった古い形式のバスです。 ...
- みんなのカキコミ(1)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:1,921
- BTSスカイライン1日フリーパス
- BTS1日フリーチケット。価格は 120バーツ。これは、使用する当日に駅のオフィスで認証してもらう必要があり、購入時から24時間ではなく、購入当日に限り乗り放題となるパス。フリーチケットは便利だが1日のうち、それだけBTSを乗るのはちょっと疲れてし...
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(1)
人気指数:2,071
- フランクフルト中央駅を手本にしたというドーム構造
- タイ国鉄最大駅であるホアランポーン駅は、1894年にタイ初の鉄道完成とともに開業した。ドーム型の屋根が特徴的だ。これはヨーロッパの駅を参考にしているらしい。当駅はバンコクの中央駅であり、ここを始点に東西南北と列車が走る。また、マレー鉄道の...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,129
- ウドンタニ空港とノンカーイを結ぶ交通機関
- ウドンタニ国際空港に降り立った人で、外国人の多くは、ノンカーイにある友好橋から、 ビエンチャンを目指します。 従い、空港から、のンカーイ市街又は又はノンカーイの友好橋への交通手段として、 空港内のターミナルに、リムジンバスのカ...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,110
- タイの免税範囲・持ち込み禁止品目まとめ
- タイの免税範囲・持ち込み禁止品目、制限品目をまとめました。 情勢により常に変化致しますので、ご旅行の際はその都度ご確認ください。 カメラやフィルムに関しても制限があるので、確認するようにしましょう。 ...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(4)
- お気に入り(0)
人気指数:3,028
- タイから隣の国に行ってみたい方へ
- ■タイと隣国の国境 陸続きで隣国に行けるタイ。国境の情報のまとめです。 陸路で、カンボジア、マレーシア、ミャンマー、ラオスへ行けます。 日本国籍のパスポートなら、マレーシア、ラオスは、ビザなしで観光の入国が可能です。 カンボ...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,909
41~50件のトラベルノートを表示/全74件