ベトナム文化・生活

2ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,627

生春巻きを作るのにとっても便利なグッヅ!
ホーチミンで見つけた「RicePaperMould」。 生春巻きを作るときに非常に便利なのです。 円盤一枚一枚がザルの目のようになっています。そこへRicePaperを一枚置き、そして円盤を置き、さらにRicePaperを一枚置き、そして円盤を置くという...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,641

ベトナムの英雄の下で式を
ベトナムのホーチミン市の休日に、ベトナムの英雄である故ホーチミン縁の観光地にでかけました。すると、2箇所の場所で、結婚式を挙げたり、ウエディングドレスで記念写真を撮ったり しているのに出くわしました。 地元の英雄にあやかり、...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,020

台所の神様の日
今日は旧暦の12月23日、「OngcongOngtao(オンコン・オンタオ)」。台所の神様の日である。そしてまた、神棚に祭られた祭壇を一年に一度だけ掃除をする日でもある。オンコン・オンタオは、ベトナムの昔話。その昔話に基づいて台所の神様にお祈...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,770

カンボジアの古典舞踊
  アプサラダンスはカンボジアの古典舞踊です。 きらびやかな衣装や冠、飾りが印象的で、どくとくの楽器に合わせてさまざまな テーマを元に踊るダンスで、日本の歌舞伎や中国の京劇のような感じです。 アンコール王朝時代から始ま...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,108

ベトナムの行事
  ■ベトナムの多様なイベント ベトナムは祝祭日が少なく、お祭りや行事は地域性のあるものが多い。   *ベトナムの主なイベント祭り 行事 内容 正月のイルミネーション ...

6~10件のトラベルノートを表示/全17件