中国グルメ
9ページ
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:2,781
- 蘇州きっての老舗
- 蘇州の観前街にある蘇州きっての老舗です。 喜劇 『小小得月楼』 の舞台としても使われたようで中国では有名です。 中に入ると風格のある階段が現れ、お店の格が現れています。 料理は何と言っても蘇州名物「松...
- クチコミ(1)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:2,925
- 歴史の古い西安ダック
- 北京ダックは高級料理で有名ですが、古都西安にもあるのです。 名称も北京ダックではなく、西安ダック。 料理はダックの皮付近を食べるので、北京ダックににており、 野菜などを巻いて食べるのも似ています。 しかし、...
- クチコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.5/3人 人気指数:3,198
- 中国の朝ごはん事情
- 中国の人はどんな朝ごはんを食べるのだろうか。地方によって少し種類が違うのだが、どこも美味しい。中国人はあまり自身で朝食を作らないようで、朝になると朝のみの屋台が出たり、朝メニューを出す食堂がたくさんあるので、そこに買いに行くとい...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:3,027
- 乾隆帝の愛した店。松鼠桂魚が美味しい。
- 蘇州で1番の繁華街である観前街にあります。 いにしえに清の乾隆帝が松鶴楼で食事を取り、そのときに出された松鼠桂魚を 気に入り、蘇州を訪れる際にはここに立ち寄ったとされている名店です。 入り口前にこの店の歴史を...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,343
- 万里の長城で味わえる有名店
- 「狗不理包子」は天津が原点の有名な店です。 今では中国各地だけでなく、世界の都市にも進出しています。 有名な観光地である万里の長城の中でも多くの観光客が 訪れる八達嶺の近くにもあります。 こんなところで美味...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:1,962
- 上海ガニ料理とカニ料理などを得意としているレストラン
- 南京路のところ九江路にある「王寶和大酒店」に。ホテルの中にあるレストラン。こじんまりとしていて日本語のできるウエーターがいろいろアドバイスしてくれる。おもに上海ガニ料理とカニ料理などを得意としているレストラン。 あわびとふかひれのスープ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:3,065
- 正当派上海料理店
- 「上海1号私蔵菜」は、昔ながらの雰囲気を残す、正当派上海料理店。店内は、古いスタンドや机、ヨーロッパ風のソファなどがおいてあり、旧上海の香りがただよっている。 開店前にいくと、なぜか、他の客は必死にメニューを見て、料理名をメモっ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,925
- ロイヤルホスト上海1号店!
- 2010年11月にオープンした上海のロイヤルホスト第1号店。上海に「ロイヤルホスト」が出来たので、とっても気になっていたが、思い切って一人で「ロイヤルホスト」のランチに行った。ランチセットは6種類くらい。今回選んだのは、ロイヤルホストな...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:1,900
- 疲れた時はここの甘~いドーナツを食べよう
- おなじみ「クリスピークリームドーナツ」。ショーケースの前でドーナツを凝視していると試食の小さいドーナツをくれた。フワフワでとっても美味しい。4人それぞれ2個づつ選んでレジに行くと「後4個買って12個にした方がお買い得」と教えてくれたので...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,458
- 焼肉からチヂミや麺まで食べられる韓国料理店
- 看板に韓国語で「마포갈매기(マポカルメギ)」と書かれているお店。 韓国に同じ名前のお店がありますが、関係があるのかどうかは不明です^^; 1階から3階までがお店になっていますが、 1階は調理室のみで、...
81~90件のトラベルノートを表示/全321件