北京観光スポット
1ページ
- クチコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(9)
- お気に入り(0)
評:
3.6/3人 人気指数:2,193
- 世界遺産に登録された祭祀施設
- ユネスコの世界遺産「天壇公園」へは地下鉄で行ける。敷地面積273万㎡とかなり大きい。漢白玉の基壇上に立つ祈念殿は、皇帝が五穀豊穣を祈った聖なる地である。高さ38mの円形木造建築物で、釘は一本も使われていない。建物を支える28本の柱は、四季と月...
- クチコミ(4)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(12)
- お気に入り(0)
評:
4/4人 人気指数:2,375
- 毛沢東主席が中華人民共和国の建国宣言をした、中国の象徴!
- 1949年10月1日、毛沢東主席が中華人民共和国の建国宣言をした、中国の象徴とも言える場所です。北京の中心、古宮の南に位置します。明時代と清時代に北京城の正門でもあり、皇帝のみ通る事が出来る門でした。 明時代15年(1417年)に初めて建てられ、焼...
- クチコミ(2)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
4.8/2人 人気指数:2,612
- 当時の感動を実感
- 2008年8月8日から24日までの期間、北京で行われた第29回夏季オリンピック、その北京オリンピック跡地は、現在見学ができるようになっている・地下鉄8号線の駅である奥体中心でおりてすぐ。地下鉄の出口をみると鳥の巣と呼ばれたスタジ...
- クチコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
0/0人 人気指数:3,142
- 築造された世界で最も古い天文台の1 つで当時の観測器具が展示
- 地下鉄1号線建国駅近くにある「北京古観象台」は、北京では1279年に初めて天文台が誕生し、ここは、その後1442年に築造された世界で最も古い天文台の1つ。中には、当時の観測器具が展示されている。館内は博物館になっており、天文学の資料がたくさん...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:1,915
- 春節の廟会が行われる公園
- 明代に建てられ、地の神を祀った公園。1925年に市民に開放された。春節の廟会(バザール)として知られる。通常、廟会は旧暦の除夕から旧正月の7日までとされる。庶民たちが楽しむものなので、かなり混んでいる。食べ物の屋台なども並び、日本の出店にも似...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
評:
3.4/1人 人気指数:2,240
- 天安門広場にある中国革命の記念碑
- 北京市の天安門広場にある中国革命の英雄の顕彰碑。 表面には毛沢東による金文字の言葉が記されています。 意味としては、「人民解放戦争と人民革命によって犠牲になった 人民を英雄と称して称える言葉」のようです。 ...
- クチコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
評:
3/1人 人気指数:2,495
- 1987年に開館した日中戦争の記録を展示する記念館
- 盧溝橋の東に位置する。盧溝橋事件50周年を記念して、1987年に開館した日中戦争の記録を展示する記念館。写真やビデオ、遺品などを常時展示している。そして、最後に中国が勝利するという結末が描かれている。日本語の音声ガイドの貸し出しもあり。...
- クチコミ(1)
- ブログレビュー(5)
- お気に入り(0)
評:
3.6/1人 人気指数:3,275
- 表通りに古い街並みの建物を並べているが新名所の前門大街
- 天安門広場の南端にある正陽門は、毛主席紀念堂の南に位置し、明代の1420年の建造された。今も当時の原型を残す数少ない門として、国家の保護を受けている。道路を挟んださらに南側には、箭門がありその南側には古くから商店街があり、...
1~10件のトラベルノートを表示/全42件