ドイツ旅行基本情報
4ページ
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:2,558
- 屋根は木造オンボロ、人影もない旧東独の駅
- Wolfen(ヴォルフェン)は、たぶんオオカミっていう意味の駅。すごいのは、その駅のタタズマイ。駅正面、つまり駅前広場(と言っていいのか)側から見た駅舎。薄汚れたガラスが一部割れてるあたり、すでにかなりキテる。驚くのはプラットホーム。...
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,324
- 郵便局や本屋等のお店が連なるシュツットガルト中央駅
- ファンタスティック街道に位置するシュツットガルトの中央駅は、駅らしくなく大学のような建物の外観。構内には、銀行や郵便局、本屋、お土産屋が並ぶので列車の待ち時間も退屈しなくてすむ。また、ドイツの新幹線ICEも出入りしているので、フランクフ...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,465
- ドアは自分で開けましょう
- 東京ではあまりありませんが、ベルリンのバス・電車・地下鉄の扉は、基本的には自分で開けないと自動的には開きません。バスは手すりについているボタンを押します。地下鉄や電車は、ドアに着いているボタンを押すか、とってを横に引きます。写真は地下...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:3,085
- みんなのカキコミ(0)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,419
- Xはエクスプレスの意味
- ベルリン市内には沢山のバスが走っています。で、それぞれの路線には番号がついているのですが、中にはX33など、番号の前にエックスがついているものもあります。これは、エクスプレスの意味。通過してしまう停留所もあるので、乗るときにはちょっと...
31~39件のトラベルノートを表示/全39件