ラツィオ州旅行基本情報
1ページ
- みんなのカキコミ(3)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(2)
- お気に入り(0)
人気指数:3,158
- イタリア・ローマの玄関口である中央駅!
- イタリア・ローマの玄関口である「ローマ・テルミニ駅」。乗降客数は一日約48万人というイタリア鉄道駅では最多数を誇る中央駅だ。駅舎の正面コンコース部分は、1947年から1951年にかけて建てられたモダニズム建築である。ここは映画「終着...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,116
- ローマを代表する世界への窓口!「フィウミチーノ空港」
- イタリアの首都ローマの中心地にある歴史地区から南西へ約35キロのフィウミチーノ市にある「フィウミチーノ空港(Rome Leonardo da Vinci International Airport)」。 ミラノのミラノ・マルペンサ国際空港と並び、イタリア最大級の空港とされている...
- みんなのカキコミ(1)
- 教えて(0)
- ブログレビュー(1)
- お気に入り(0)
人気指数:3,136
- 2階建ての観光オープンバス
- 2階建てのオープン観光バスで、ローマの観光地を遊覧できる。旅行者にも人気のバスツアーである。コースは全3種類あり、市内観光の110番とアッピア旧街道を中心に回るマルケオバス、そして、市内の聖堂を主に周遊するローマ・クリスチャーナだ。 市...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,340
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,513
- スペイン広場へ行く駅
- ローマ地下鉄A線の駅で、テルミニ駅から北へ3つ目の駅です。 ここの駅の特徴は、ローマ観光で、誰もが訪れるであろう、スペイン広場に近いことです。 ここの駅はホームから、南側の出口まで、結構長いトンネルを歩き、やっと出口に出ます。 ...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,474
- ローマ最大の見どころに近い駅
- ローマで一番の見どころである、コロッセオに地下鉄を使っていくときに、 降りる駅です。 ローマ地下鉄B線の駅で、駅で降りると、少々長い地下通路を通り、地上に出ると、コロッセオがあります。 地下鉄の駅が、遺跡の下を通っていたり、周...
- みんなのカキコミ(0)
- ブログレビュー(0)
- お気に入り(0)
人気指数:2,514
- 地下鉄A線、B線の接点駅
- ローマ市内を走る地下鉄には、南北を走るA線と東西に延びるB線があります。 この2つの線が交わり、乗り換えができるのはここのテルミニ駅です。 テルミニ駅は国鉄の駅もあり、フィウミチーノ空港からレオナルドなどの列車でテルミニ駅まで来れ...
1~7件のトラベルノートを表示/全7件