イタリア旅行基本情報

3ページ

並べ替え

 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,040

  ■ローマの気候・四季 イタリアは比較的温暖な気候で、日本のように四季がはっきりとしており、気温は東京とほぼ同じと考えてよい。 ローマの夏は日本と同じくらい気温が上がるが、湿度が低いため、日本のような蒸し暑さは無く過ごしや...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,795

一日中運河を巡るヴェネツィアのバス
市民、旅行者、家族連れ。水の都、ヴェネツィアにいる人々にとって、なくてはならない足となっているのが「ヴァポレット」だ。一日中運河を巡り、各駅、快速、各島行きなど、さまざまな路線を有する。切符は1回券のほか、12時間券、24時間券…など時間で...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:2,971

ブリティッシュエアのラウンジ
ミラノのマルペンサ空港にはJALのラウンジがないため、提携航空会社であるブリティッシュエアというイギリスのフラッグシップ航空会社のラウンジ を利用する。広くてカウンターもあればソファー席もPC席もあったりする。そのほかにも対面形式のソファ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:3,098

■イタリアの電圧 イタリアは電圧220V、周波数50Hz。(ごくまれに125ボルトもある) 日本の100~110Vの電化製品使用の場合、必ず変圧器が必要。 ほとんどのホテルでは、110Vコンセントが設置されているか、変圧器を...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,959

高速列車が揃う駅
ミラノを代表する「中央駅」。ローマのテルミニ駅に次いでイタリアで2番目の乗降客数を誇る。また、ヨーロッパの鉄道駅としても主要駅のひとつだ。1926年に建設が始まり、1931年に鉄道ターミナルとして完成した。デザインはコンペで優勝した建築家ウリッ...
 
  •  
  •  
  •  

評:

  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  

 0/0人   人気指数:3,082

レプブリカ広場のすぐ近くの郵便局
旅先から日本に絵葉書や小包などを送りたい人は、レプブリカ広場のすぐ近くにある「中央郵便局」がオススメ。ここはさすが「中央」というだけあり、他の郵便局よりも手際よくいろいろと処理してくれるので、待ち時間が短くてすむ。とは言え、ここはイタ...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,113

地下鉄駅周辺に観光スポットあり
ミラノ市内の交通手段は地下鉄、バス、トラム、タクシーなどがある。ただし、地下鉄の利用者はあまりいないようで、駅もなんとなく暗い感じだ。ミラネーゼはバスかトラム移動が主流なのだろうか?正直、閑散とした印象である。 とはいえ、ミラノ中...
 
  •  
  •  
  •  
もっと見る
  •  
  •  
  •  
  •  
  •  
  •   minus

人気指数:2,340

ローマ地下鉄A線の駅です。駅はローマ市街の中心地にあり、近くに政府行政機関があったり、高級ホテルが並んでいたりします。また、観光地にも近く、バルベニーニ宮殿の美術館、骸骨が地下に無数にある、骸骨寺があり、その他にも、クイリナーレ宮殿...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,616

■イタリアの水  イタリアの水道水は、石灰分が多い硬水。 そのまま飲むことも出来るが、心配な人はミネラルウォーターを購入しよう。   ■イタリアの飲料水 イタリアのミネラルウィーたーには炭酸入り(Gas...
 
  •  
  •  
  •  

人気指数:2,716

■イタリアの両替 ユーロへの両替は空港、銀行、両替所、郵便局、ホテル、駅などで行うことが出来る。 クレジットカードを持っていればATMでキャッシングしても良い。 国際キャッシュカードがあれば、クレジットカード...

21~30件のトラベルノートを表示/全47件